過去を振り返ってトラウマを思い出して本当に良かった

サヨナラ・モンスターの公式サイトに下記記事を投稿しました。

【購入者特典あり】の購入者さまは読んでみて下さい。サヨナラ・モンスターとシロクマ実験の関連性がわかりますよ。

【公式】恐怖克服「サヨナラ・モン...
心にアプローチ!シロクマ実験から学ぶ「サヨナラ・モンスター」でのトラウマ克服法 | 【公式】恐怖克服「... [capbox title='菅原隆志より' titlesize=18px titlepos=left titleicon='icon-book-open' titlepattern=2 bdsize=4 bdstyle=1 bdcolor

下記の引用文をお読み下さい。

シロクマ実験は、トラウマ克服法と関連があります。トラウマを抑圧しようとすると、逆にそのトラウマが強化されることがわかりました。この知見を活用したセルフヘルプ教材「サヨナラ・モンスター」では、敢えてトラウマを思い出し、書き出すことで、心の毒を解毒し、克服へと導く方法が提案されています。(ChatGPT4.0より)

僕自身も、トラウマに関することを思い出して、書き出して、結果、トラウマが小さくなり、更に心的外傷後成長(PTG)に繋がりました! そしてトラウマに関することを乗り越えたので、侵入的に思い出されて、それから逃げる、誤魔化すこと、などが無くなりました。つまり「過去を終わらせることが出来た」ということです。まだちょっと処理出来ていない部分が残っていますが、ほぼ全て、過去は1本の線で繋がっています。

自分で終わらせようと取り組まない限り、勝手に終わることはありません。蓋をすることは簡単です。しかし蓋をして忘れようとしても、その蓋の中で「根腐れ」の原因になってしまうこともあります。自分の心を置き去りにすると、置き去りにされた部分が問題を生み出してくることがあります。僕の場合、蓋をするやり方が大嫌いなので、その蓋を開けて、綺麗に整理して、掃除して、スッキリさせたかったので、それを書くことでやってきました。過去を振り返って本当に良かったです。過去の振り返りをしていたら「悪化するよ」「過去の振り返りはい意味がない」「前を向け」「今を生きろ」という嘘を言ってきたポジティブ信者たちもいたのですが、僕はそれを無視して、「お前と俺は根本から違うんだよ」と思って、自分を信じて、エマソンの「自分を信じろ」という言葉や、ウィンストン・チャーチルの言葉を信じて、過去を振り返って、自分を救いに戻ったのです。そしたら心が大幅に軽くなりました。あの時に嘘つきの言うことを聞かなかった自分、そんな自分が好きです。

元イギリスの首相、軍人、作家、政治家、ウィンストン・チャーチルが良い言葉を残してくれています。

過去をより遠くまで振り返ることができれば、未来もそれだけ遠くまで見渡せるだろう

元イギリスの首相、軍人、作家、政治家、ウィンストン・チャーチル

ウィンストン・チャーチルの他の言葉は下記に書いています。

幸せの種「気づき」
過去を振り返らない人は馬鹿になるかも? 振り返りは人間らしさの基本! | 幸せの種「気づき」 過去を振り返らない人は「馬鹿」になるかもしれません。これは悪口ではありません。 過去を振り返るから自分の考えが足りてくる まず馬鹿についてですが、辞書によると「愚...

 

過去を取り戻した勇気ある人間たちは、これから、本当の自分の未来を見渡すことが出来るでしょう。それは自分の過去と向き合った人間だけが知れるものです。

過去の振り返りに関する過去記事は「過去の振り返り | 幸せの種『気づき』」をご覧下さい。

この記事でお伝えした内容をもっと詳しく知りたい方は、記事下部のコメント欄に「この記事の続きをKindle出版して」と投稿してください。いただいたリクエストをもとに、さらに知識を加え、一般で使える最高レベルのモデルであるChatGPT(今ならo1)を駆使して、AmazonでのKindle出版を検討します。 なお、隙間時間を使って作業することや、内容によっては出版しない場合もありますが、検討のうえ、可能であれば出版します。その際、匿名での投稿もOKですが、メールアドレスを記入していただければ、出版時にお知らせいたします。

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメントを投稿する

コメントする

目次