自由– tag –
-
悪い事をやる時は「手を染める」と言い、悪い事をやめる時は「足を洗う」と言う。悪い世界から抜け出すために本当の必要なことは手足を綺麗にすること。それは清算するということ。
縦の世界では一生頂点に立つことは出来ない 世の中、上には上がいるものです。自分の下を作り出して上を目指して自分が頂点に立とうと頑張っても、本当の頂点に立つことは不可能です。一時的なお山の大将になっても、次のお山が出てきます。一生、頂点に立... -
人の不幸は蜜の味!?他者の不幸を願い他者が苦しむとやる気が湧いてくる人!?人は自由(正しく反応すること)を放棄している。それなのに自由(妄想的な)を欲する。無責任に。だから縛られて支配されてしまうのです…。
他者の不幸が大好き!? まるで「人の不幸が蜜の味!他者の不幸を願い他者が苦しむとやる気が湧いてくる人!?」としか思えない人がいる。事実、他者が苦しんでいる時には顔にやる気が漲って、他者が幸せだったり成長する話をしていると、どんどん嫌な顔を... -
プロセスを無視して結果だけを手に入れようとすると「嘘が必要」になり「泥棒」のようになってしまう。
泥棒のようになってしまう 「あなたはお金が欲しいですか?」と聞かれると「欲しい!」と言う人が殆ど。「では、あなたは学びたいですか?」と聞くと「学ぶのは絶対に嫌だ!」と言う人が殆ど。 簡単な話、お金が欲しければ学んで働いていけば良いのですが... -
モラルハラスメント界は依存世界!「依存」に美徳でメッキをかけた偽物に誘惑されてはいけません!「依存」から「自立」へと向かうことで抜け出せるのです。
※これはあくまでも個人的意見ですので参考程度にお読み下さい。 まず以下の画像を見て下さい。 まず「支配」とは良い支配もあります。過去の記事「本当の支配の意味。支配にも素晴らしいものがある。良い支配と悪い支配があると思います。」も合わせてお読... -
心から大事だと思える家族を作っていますか?凶悪犯やサイコパスのような人間が隠れるモラルハラスメントの奥深い世界からの釣り餌に引っかかる人間にはコレが足りない!
※写真の人物は無関係です。 「点と点を繋げる考え方」をしないと、悪い事が良く思えてしまったりして悪い世界に入っていき抜け出せなくなることもあります。 「覚醒剤は快感が凄くて気持ちいい」という点。そして「反動が死ぬほど辛く苦しい」と覚醒剤の別... -
自分の意見が言えず自分の意見を言っても無視される。更に相手の意見を押し通されてしまい挙句の果てには支配されてしまう時の解決法!支配が嫌になった方は責任(responsibility)を持つようにしてみましょう
例えば、すぐに人から支配されてしまうという方の一例として書きます。自分の意見が言えず自分の意見を言っても無視される。更に相手の意見を押し通されてしまい挙句の果てには支配されてしまう。そんな悩みは辛いものですよね。そこで相手を何とかしよう... -
いつかあなたは気づくときがくるでしょう。本当の自分が、無意識の中にあることに。
いつか、あなたは気づくときがくるでしょう…。「本当の自分」が、無意識の中にいることに…。 もし、よかったら聴いてみて下さい。 「明日もし君が壊れても - WANDS(歌詞)」 という曲です。 この曲は僕が17歳だった頃に聴いていた曲です。 未成年の頃、... -
マイナス思考を改善したい?止めたい?だけど止まらない!新しいプラスな解釈をしてそれを無意識レベルでの癖にしてしまうことが大事
マイナス思考を改善したいし、止めたい。だけど止まらない!って悩んでいる方が多いですよね。もしもあなたがマイナス思考が止まらなくて悩んでいるのなら『プラス思考トレーニング』(120日連続メール)もやってみて下さい。 それ以外に大事なことは過去... -
回避性人格障害について!240以上もの複数の方のコメント!原因、診断、治療、克服に関すること!
回避性人格障害について、原因、診断、治療、克服に関することを複数の方に書いていただきました。 情報の正確性は保証できませんので参考程度にお読み下さい。 240以上もの複数の方のコメントがありますので、役立つ情報が沢山あります。 回避性人格障害... -
欺きのプロのモラルハラスメントは相手の感情に蓋をする仕組みを作り大爆発させて悪人のイメージ付けをします!
モラルハラスメントを行う人間は、涙を巧みに使いイメージ操作に長けていて相手を悪者扱いすることが得意です。つまり欺きのプロです。素直で真面目な人間は、嘘が少ないので意識と無意識が一致していることが多いのです。意識と無意識で一致しているとい...