傷– tag –
-
恨みつらみは、感謝に変わる!
僕は、小さい頃から、親に「苦しみ」「悲しみ」を封じられてきた。そのことを恨んでいたこともあった。だけど、今はハッキリわかる。親も言葉に出せない苦しみや悲しみをずっと抱えていて、それらのに頑張って働いてくれていたのだ。気づいてあげられなく... -
自分の物や文章などが盗まれている等、事実確認も無しに被害妄想を抱いている人が変わるには?
自分の物や文章などが盗まれている等、 事実確認も無しに被害妄想を抱いている人がいますが、 こういった被害妄想は 「過去の心の傷」から来ていて、 この過去の心の傷が癒されることで、 結果として被害妄想も消えていった人がいます。 例えば、こういっ... -
今回の非行少年の逮捕、少年院か少年刑務所か結果はまだですが、たとえそれが騙された道でも、自分の1つ1つの「反応」と「取捨選択」によって「不自由」になったのです。
※これは修正前の文章です。 人生は、自己責任です。そして「自由」=「責任」です。責任とは「正しく反応する能力」のこと。つまり、自分の1つ1つの「反応」と「取捨選択」が「自由」か、それとも「不自由」かを決めていくのです。この本当の意味... -
傷ついたままの者たちへ!自分次第で「障害」を「成長」に繋げることが出来る!
「騙された傷」、騙された悲しみや苦しみが、自分の強さに変わってきた人もいます。傷のままにしておくか、それとも「成長」にするか。これは自分次第です。自分次第で「障害」を「成長」に繋げることが出来るのです。 以下の記事を読んでみて下さい。 [bl... -
膿み出しの時期から本質的な癒しの段階へ!!感情を吐き出せ!そして幸せを願おう!あなたは生まれ変わる!
過去の辛かったこと、苦しかったこと、悲しかったこと、この感情を最後まで感じきると、心の中の小さな自分は「わかってもらえた」と安心する。すると、自然と自分が変化してきます。あなたが誰かの幸せを願っていると、あなた自身も幸せになっていく。あ... -
心の深い部分にある「モンスター(まとまり)」の真の正体
心の深い部分にある「モンスター(まとまり)」の真の正体は「狂ってしまった目的設定」「傷ついた夢」「壊れた信念」などです。つまり「本当の自分が破損した」というようなもの。だから「モンスター(まとまり)」が修復されると「隠れた能力」になるの... -
加害者は被害者(過去の被害者)でもある!だから「過去の何らかの被害によって出来た深い心の傷」を癒さないといけない。
加害者は被害者(過去の被害者)でもあります。だから「過去の何らかの被害によって出来た深い心の傷」を癒さないといけない。加害者をやめるためには、最初(過去)の被害がわかっていない場合があるので、それを特定し、癒すしかない。何故、最初の被害... -
心の傷は、成長に繋がる。
僕自身、酷いトラウマを抱えていて、 今も、トラウマの影響もあり、 慢性的な頭痛などが毎日あります。 (これもだいぶ軽減された!) 軽減することが出来てわかっていること、 それは、心の傷は成長に繋がるということ。 いえ、心の傷は成長のためにある... -
自慢している人がウザい!どうしたらいいの!?相手の背後にある気持ちを少し理解して「優しい言葉」がけが良い。
「自慢している人がウザい!どうしたらいいの!?」というお悩み。これは人を変えることは出来ませんから、自分が変わるのが良いです。自分の解釈を変えれば良いのです。僕は、今現在、自慢をしている人をウザいとは思いません。なぜあまりウザいと思わな... -
何故、僕の心が穏やかになったのか
何故、僕の心が穏やかになったのか。 その理由をお伝えする前に、何故、過去はピリピリしていたのかをお伝えします。 僕は、自分の心の傷が深くて、自分でも傷がよくわかっていなかったのです。 トラウマというのは傷が深ければ深いほど自分ではわからない...