罪– tag –
-
一方的な恨みや逆恨みをする人たちの世界から抜け出そう。弱くてもいい。
非行に走った人たちの一部には一方的な恨みや逆恨みをする人も少なくありません。そうではない人にも逆恨みをする人がいますけど、非行に走っている人たちの一部は、依存症だったり、薬物中毒の者もいて、脳の人間らしさを司る部位が衰えてしまっている人... -
罪悪感を正しく感じて、感情(本音)で謝るべきことに気づこう!
罪悪感を正しく感じて、感情(本音)で謝るべきことに気づくことも、自己成長においてとても大切なことです。 最初は被害者性と向き合う まだ自分の心の傷が癒えていない、トラウマを抱えている。こういった状態の人はそれが癒えてから罪悪感と向き合うと... -
過去の罪悪感が消えない……。苦しい。罪悪感を手放す方法
過去の罪悪感を抱えたままだと、 その罪悪感などの纏まりが自動システムとなり、 自動的に不幸になってしまいます。 要は、人は無意識に支配されているので、 罪悪感に関する心の情報が、 無意識の中に蓄積されていると、 自分で自分を不幸にしてしまう場... -
無償の愛を求めることは今すぐにやめて現実を生きた方が良い!
無償の愛を求めることは今すぐにやめて現実を生きた方が良いです。幻想や妄想の中で生きている人ほど無償の愛を求めます。無償の愛を与えられることを夢見て期待しています。そんなことをしていると悪化して時間の無駄(命を無駄に消費する)になってしま... -
ガスライティング加害者の末路は自滅です。旭川女子中学生いじめ凍死事件の被害者もガスライティング被害!?
意図していなくてもガスライティングのような状態になる場合もある 旭川女子中学生いじめ凍死事件の被害者もガスライティングを受けていたという声があがっていますが、僕もそう思います。ガスライティングが機能していた部分があると思います。誰かがガス... -
2023年、新年明けましておめでとうございます。鳶目兎耳!些細なことに気づき、狂気から正気を学ぼう!
2023年、新年明けましておめでとうございます。 今年は卯(うさぎ)年です。兎に関する四字熟語で「鳶目兎耳(えんもくとじ)」という語があります。遠くの獲物を発見出来る鳶(とび)の目、そして、どんな小さな音でも聴ける兎(うさぎ)の耳、そんな... -
幸せを感じたいのなら、既に在る幸せに気づくことから始めたら?
幸せを感じたいのなら、既に在る幸せに気づくことから始めたら良いと思います。 noteの会員限定コンテンツですが、「どうしたら幸せを感じられる? それはね、目を覚ませばいいんだよ。|幸せの種「気づき」|note」をさっき投稿しました。大切なことを書... -
表現活動が、病んでいるもと(病理)の解消に繋がります。
サヨナラ・モンスターの公式サイトに会員限定コンテンツ記事を投稿しました。購入者さまはログインをしてお読み下さい。抑圧するとなぜ病んでしまうのか。病んだ心を癒すにはどうすれば良いかがわかります。 https://sayonara-monster.com/post-3495/ 人は... -
【質問】コロナワクチンは打ちましたか?また今までなぜワクチンについては記事を書かなかったのですか?
Q:ワクチンは打ちましたか?また今までなぜワクチンについては記事を書かなかったのですか? 質問は「質問箱」から 回答 ワクチンは打っていません。最初から打つ気はありませんでした。下記は厚生労働省の記事からです。 人間の免疫には、大きく分けて自... -
サイコパスはどこに隠れているか?
サイコパスは隠れています。一部のサイコパスは自分がサイコパスだということを知られないよう、普通の人や弱者などに成り済ましています。それは当然のことですよね。サイコパスの性質を表に出せば当然、一般的な感覚の人からは気味が悪いと思われる場合...