-
新教材(音声)完成!サヨナラ・モンスター(Voice)
本日は、新教材(音声)サヨナラ・モンスター(Voice)が 完成しましたので、そのお知らせです。 以前、ご紹介したい「サヨナラ・モンスター」は以下です。 → サヨナラ・モンスター そして今回の新教材 → サヨナラ・モンスター(Voice) 毎日数... -
感情の悩みを解決!「感情レボリューション」本当の自分の感情を道具のように活用すれば自由になっていける!
人は、ネガティブな感情に振り回されて、 本当の自分の感情が何なのかわからなくなり苦しみます。 ネガティブな感情は このプログロムは主に5つあります。 怒り、 恐怖、 不安、 憂うつ、 劣等感。 こちらの5つの感情で悩んでいる人は多いですよ... -
人はおぞましいモラルハラスメント界の中で蜘蛛の巣に絡めとられているのに気づかずに同じことを繰り返している。気づく勇気あります?
人は、モラルハラスメント界の中で同じことを繰り返しているだけです。 子供のころに色々と悪いことをして広く浅くだけど色々な世界を知った。世の中の汚さも見てきた。少年院から逃走もした。一か月の逃避生活は僕にとってはとても楽しくワクワクする生活... -
無職の人も犯罪者も寝たきりの人も、みんな「価値」があり「役割」や「意味」がある。自然淘汰されていないのなら、それはバランスを取るために必要なものです。
無職の人も犯罪者も寝たきりの人も、みんな「価値」があり「役割」や「意味」がある。自然淘汰されていないのなら、それはバランスを取るために必要なものです。 このように書くと誤解を招くかもしれませんが、犯罪者を擁護しているのではありません。犯罪... -
精神が乱れているまま誰かと会話していると相手の精神も乱れさせてしまいやすい!精神の乱れを解消する方法は「音読」です。心がスッキリします!
精神が乱れているまま誰かと会話していると相手の精神も乱れさせてしまいやすいものです。他に、モラルハラスメントの加害者の一部は「精神を乱れさせる」ということを意図して行うこともあります。相手の精神を乱れさせて混乱させて刷り込んでいく場合も... -
モラハラの被害が深刻だと被害者は苦しみの理由もわからず「自分が被害者だと気づいていない…」場合がある。
[blogcard url="http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47704"] モラハラはハラスメントの中でもトップクラスで奥が深いもの。例えば金儲けのためのモラハラもありますし、詐欺に気づかせないために仕組むモラハラ。色々あります。そんなモラハラへの理解を... -
賢いモラルハラスメント加害者に引っ掛けられる人に足りないのは「1つ1つ正しく解き明かして説明する力」です。
(https://twitter.com/moral88887777/status/934259100975742976)のようなことを何度も行ってくる加害者は「賢いほうの加害者」です。僕のこのタイプに引っ掛けられていた過去があります。そこから学んだことは「1つ1つ正しく解き明かして説明する力」... -
人は「法律に守ってもらっている」ということを深く理解したうえで法律を守って初めて「心のオムツが取れるかもしれない状態」なのです。
名誉毀損の1つ「名誉感情の侵害」がある。名誉感情を侵害する条件が揃うと不法行為となります。僕のパートナーに対して行われた手口は明らかに誰が見ても(知識がない者を除く)「悪質極まりない」とわかるほど悪質でした。印象操作、成りすまし。これは... -
心の深い部分にある「”絡まったもの”の纏まり(情報や感情)」を紐解いて、その核にある「”傷”」癒そう!
心の深い部分にある「”絡まったもの”の纏まり(情報や感情)」を紐解いていき、その核にある「本当の奥深い部分にある”傷”」を癒すことが「本当の意味で”変わる”」ということです。このような纏まりが多いほど人は苦しみます。だけど核にある傷まで到達す... -
トラウマで人が怖い? 家に配達員が来ても怖くて出ることが出来ない時期があった。その苦しみの克服方法とは!
家に配達員が来ても怖くて出ることが出来ない…。配達員が怖いわけではない。だけど出れない…。人が怖い気がするけど人が怖いというのとはちょっと違う。自分がどうしてそんな状態になってしまったのか…。理由もわからず苦しんだ時期があります。そんな苦し...