「幸せな演技」を始める勇気を持つことが大切

記事を読み込み中…

☆本当の被害者の方で、回復が必要な方は、回復に専念して下さい。

我々人間は誰かに「悪い暗示」をかけ続けることで「悪」を「創り出している」ことに気づく必要がある。そして暗示にかかりやすい人間が悪人になっていることにも気づかないといけない。つまり心理学三大巨頭の1人アドラーの目的論の視点で見れば「誰が何の目的で悪人を必要としているか」ということ。

犯罪や虐待が本当に減って欲しいと願うならば犯罪者や加害者や悪人と呼ばれる人に対して「悪いことをしたいと思えないほど幸せになって欲しい」と願うほうが健全であることがわかってくる。もっと「隠された目的」を見れる人が増えないといけない。

素直な少年少女がいる。周囲にいる卑怯で姑息な者が「お前たちは不良品なんだよ!」と悪い暗示をかけ続ける。すると素直な少年少女は本当に悪いことをするようになってしまった。卑怯で姑息な者は「ほらなw」と納得する。「煩悩まみれ」の者がこうして悪役(スケープゴート)を作り出しているのです。

そして、この「不良品のレッテル貼り」や「悪い暗示」、そして数々の「騙し」によって本当の自分を見失ったままスケープゴートの道具とされているのが不良少年少女だ。騙されたことに気がつくまでは本当の意味での更生はないのです。僕は如何にして不良品のレッテルを貼られて誘導されたか知っている。

それは「煩悩まみれ」の者が「他人の所為」にすることから始まっている。このことまで気がつくことが出来れば騙された人は抜け出せますし、悪いことなんてしなくなります。目を覚ます必要があるのです。どのように騙されて隅に追いやられたかを知ればいいのです。誰が身代わりを欲しがっているのかも。

平気で嘘をつきすり替えも行い自身の煩悩まみれから生まれた悪から他人の目を逸らさせるために被暗示性の高い者に悪い暗示をかけて悪用し、見事「不良品のレッテル貼り」に成功し、それをネタに隠れて悪事を行っている仕組み。そこにもメスを入れないと。真の更生ではなく封じ込めを願う者がいる。

僕自身、段々と整理が出来て来ています。そしてたくさんの「気づき」も増えてきています。煩悩まみれの者がどのようにスケープゴートを使っているか。そしてスケープゴートを使っている者ほど「アイツが悪い!」で止まっています。悪いのはわかった。その先の「どうしたら更生できるかな」が見えない。

人間には、潜在意識(無意識)に「隠された目的」というものがあります。本人が自覚していようがいかなかろうが、覚えていようが忘れていようが、無意識はすごいパワーでソレを実現しようとします。もしも「悪役を創るぞ!」という目的があるならば勉強しなくても悪い暗示をかけれるようにもなれます。

大事な視点は「目的」なのです。被害を受けた。傷ついた。辛かった。悲しかった。で、その「目的」は?そこで大きく分かれるのです。傷ついたから癒す人。傷ついたから加害者を叩く人。同じ傷つきでも「目的」はみんな違う。僕は傷ついた。だから傷を癒している。癒す方法をツール化する。目的はそこ。

正義の名の下、誰かを叩いている卑しさは「傷つけたい」が目的でしょう。人を傷つけずにはいられない。だから自分が悪人だとバレずに叩くために悪人を作り出している者もいる。ちょうど(https://twitter.com/moral88887777/status/934259100975742976)のように先に足を踏んで嫌がらせをしてから被害者と加害者をすり替えることがある。

そして、こういったすり替えをしている被害者のフリをした加害者は生活保護の不正受給で甘い汁を啜っている。だからその片隅で本当の被害者()は人知れず苦しんでいた。偽物は本物を叩いて封じ込めるのです。

偽物は(https://twitter.com/plus97521166/status/1055763559752261633)にある、研究に応用されたり、犯罪捜査の実務に活かされていると言われる記事にある「ウソ泣きの表情」をする。僕はこのウソ泣きの表情、特に口周辺に表れる「ウソ」がよくわかる。とても悪質な人間が使うことがあるものだ。

何故、「病気を偽る者」「生活保護不正受給」(詐欺師)が増えたかわかりますか。今から16年以上も前に、そういったシステムが出来わけです。裏では、暴力団や、暴力団に関与している者たちの間でマニュアルも流れていたのです。「演技して金を手に入れる方法」ということ。

それに便乗した者たちが甘い汁を啜っていたもんですから、真面目な人はどんどん苦しくなっていき、その結果、うつ病、自殺が増えたことにも多少繋がっているのです。そして、こういった詐欺師がモラルハラスメントの加害者です。加害者は真面目な人間を食います。そのことはちゃんと書かれています。

「”モラル・ハラスメントの被害者に選ばれる人物にも傾向が存在する。被害者は、起こった出来事に対して「自分が悪いのでは」と罪悪感を持ちやすい、誰かに与えることを欲しているという性格が利用される。”」

引用元(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88)

詐欺師が真面目な人を食っている。それがモラルハラスメントです。そして詐欺師と言っても多種多様。そのうちの一部が「ウソ泣きをして演技して、被害者と加害者をすり替える者」です。そしてコレに転がされるのが承認欲求が強い煽てに弱い支援者です。このくだらない結託にメスが入らないといけない。

ここまでが理解できれば「悪者がいなくなったら困る者」がいることもわかりますよね。だから、今日、最初にお伝えしたよう、我々人間は誰かに「悪い暗示」をかけ続けることで「悪」を「創り出している」ことに気づく必要がある。ということ。悪い暗示で悪人を創り出している者がいるのです。

個人的に、過去にでっち上げられたことがあるのですが、その相手がどのように演技していったのかもわかっています。最初は「詐病・詐欺」です。本人もその自覚がありました。最初は健康でした。しかし、長い年月を経て、演技が本当になってしまった者もいます。これは怖いことです。思考は現実化する。

僕はどうしてもソレが出来なかった。そこまで堕ちたくない。そんな汚いことはしたくない。だから対処法も逃げ道も無かった当時、僕は人との関りを遮断した。そして馬鹿なりに勉強をしていった。僕は回復してきた。しかし演技して甘い汁を啜り続けた者は今、本当に病んでしまっている。

「詐病・詐欺」の彼らが病んでいくことは昔からわかっていました。僕はエスパーでも何でもない。人の未来なんてわからない。だけど、何故わかったか。それは「演技」は繰り返せば繰り返すほど「本当」になると何となくわかっていたから「”迫真の演技は未来の自分”」なのです。

「”迫真の演技は未来の自分”」。ありもしない被害を訴えて演技し続けていくと、それは未来において、そのような被害を受けるようになるのです。例えば、旦那の暴力であごの骨を砕かれた女性。以前から「でっち上げ」をしていました。その先に「本当の被害」が訪れてしまったのです。

またある別の女性は「人を悪者扱いする癖」がありました。実際にはしていないことなのに「お前な、あの時ややってたよ」と平気で嘘をついて架空の罪を植え付けるタイプでした。その後、温厚で虫も殺せないような男性に酷い暴力を振るわれて、もう少しで失明するところでした。創っているんです。

「被害を創っている」なんて聞いたら信じられないと思う人いるでしょう。「言霊」「思考は現実化する」「暗示」「心理誘導」「無意識の成せる業」「願望実現」辺りを勉強すれば、その人がソレをどう創っているかが何となく見えていきますよ。何らかの目的のために創っているのです。

「”演技は人生そのものと同じで、どんなセッティングにするか、どんな演技をするかは選択の連続で、そのひとつひとつが次へとつながっていく。”」

マイケル・J・フォックス

何らかの目的、一時の甘い汁を啜るため等によって「被害者の演技」をし続けていくと、それが”自分の人生そのもの”になってしまうのです。この名言の通りです。演技は人生創造なのです。だから自分を幸せにするために「幸せな演技」を始める勇気を持つことが大切だと、僕は思いますよ。

未来創造の力は誰にでもあります。自分が信じて貫いて、演技して、何度でも何でも諦めずに積み重ねていく。それが「自分の未来」です。信念が現実化しますし、信念は細胞を変える(ブルース・リプトン博士の言葉)のです。

自分を被害者にしない勇気。心の中の小さな自分に害を被せない勇気。その勇気が必要なのです。

もう、茶番劇、被害者になる演技、わかっている人も増えているのです。だけど、それから生まれる損害は、時に、あまりにも大きい。大事なのは、自分を被害者にしない勇気。心の中の小さな自分に害を被せない勇気。害を被ろうとすればするほど、何処からともなく害を加える者が出現するのです。

 

害を被らず、害を加えず、
支配せず、支配させず、
少しずつでも、
この方向に進んでいくことが大事だと僕は思っています。

誰かが害を被ろうとすると、誰かが害を加えようとする。
誰かが害を加えようとすると、誰かが害を被ることになる。

これは「依存」が強いほど、起こってしまいやすい。

よくある質問 AI生成

この記事に関連するよくある質問をAIが自動生成しました

Q1. なぜ人は「悪い暗示」にかかりやすく、悪人になってしまうのでしょうか?

人間は無意識の潜在意識に「目的」を持っており、その目的によって行動や思考が形成されます。悪い暗示は、目的に沿った心理的操作や環境要因によって潜在意識に入り込みやすく、結果として悪人やスケープゴートを作り出してしまいます。

Q2. スケープゴートにされる少年少女や被害者は、どのようにして本当の自分を取り戻せるのですか?

被害者や少年少女は、自分にかけられた「不良品のレッテル」や暗示に気づき、それが誰によって仕組まれたのかを理解することが重要です。真実に気づき、目的や背景を理解することで、自己の本来の姿を取り戻し、更生や癒しへの道が開けます。

Q3. どうして詐欺師や加害者は「ウソ泣き」や演技を使うのでしょうか?

彼らは「ウソ泣き」や演技を通じて、他人の感情や信頼を操るために使います。これにより、被害者を騙しやすくし、状況をコントロールしやすくする狙いがあります。演技は繰り返すほど本物の感情に近づき、欺瞞を長引かせる手法です。

Q4. どのようにして「悪者を作り出す仕組み」や「暗示の連鎖」を断ち切ることができるのですか?

まずは「目的」を理解し、暗示や騙しの仕組みを見抜くことが不可欠です。次に、自身の潜在意識や無意識の動きに気づき、他者の操作に振り回されない自己の確立を目指すことが重要です。教育や啓発も効果的な解決策です。

Q5. なぜ人間は「悪い暗示」によって「悪」を創り出してしまうのでしょうか?

人間は無意識のうちに「目的」に従って行動しますが、悪い暗示は目的を歪めてしまうことがあります。これにより、個人や社会の中で「悪」が生まれやすくなるのです。気づきと意識的な自己理解が、暗示の連鎖を断ち切る鍵となります。

【無料】メール+PDFプレゼント(知って自分を守ろう)

無料プレゼントをご用意しました!
Premium by AI

この記事の続きを【無料】で読む

  • 限定分析:記事では公開しない深掘りコンテンツ
  • 登録解除はこちら

    登録するとこんなメールが届きます:

    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)
    • ???(近日公開)

    【有料】この記事を読んで、いま“何を解決したい”ですか?

    読むだけで終わらせない——解決まで伴走します。何を前進させますか?

    あなた専用の「解決プランPDF」を即時お届け

    愛着障害を克服するために必要なことは、自分が自分の親になること(脳の前頭前野の活性化)。自分で自分の心を救おう(セルフヘルプ)。

    記事の内容やあなたの入力に合わせて、実行しやすい具体案を1つのPDFに整理します。
    メールアドレスと「解決したい課題・状況」を入力するだけ。決済後すぐにダウンロードできます。

    • 個別最適サイト文脈+あなたの入力に完全連動
    • 即時納品その場でPDFダウンロード&メール送付
    • 多分野OK心理・法務・学習・生活・雑学ほか
    • 印刷可A4想定の読みやすい構成
    1

    メール&課題を入力

    2

    お支払い(Stripe)

    3

    PDFを即ダウンロード

    “読むだけで終わらせない。いまのあなたに最適化した実行プランPDF
    記事の要点+あなたの入力を反映 / 実行しやすい手順・チェックリスト付き

    決済後すぐにダウンロードできます。メールでもお送りします。
    (PDF生成に十数分かかる場合もあります)

    生成に使用:gpt-4.1-mini

    • 決済はStripe(国際基準のセキュリティ)
    • 自動メールでダウンロード案内をお届け
    • あなたの入力に基づく“実行ガイド”。専門的な個別助言は含みません

    届くもの(あなた専用PDF)

    • あなた専用PDF:記事の文脈と入力内容にもとづき自動最適化
    • 含まれる要素の例:実行プラン/手順/チェック項目/ケース・例文/注意点/一般原理の要点
      ※必要に応じて出し分け(すべてが必ず入るわけではありません)
    • 受け取り:決済後すぐダウンロード+同じリンクをメール送付(有効期限:24時間)

    こう変わる

    「何から始めるか」が今すぐ明確。あなたの状況に合わせた提案が1枚にまとまり、今日から着手→検証→改善のサイクルを回せます。印刷・保存して繰り返し使えます。

    よくあるご質問

    医療・法律などの個別助言はありますか?
    いいえ。一般情報の提供です。必要に応じて専門家へご相談ください。
    受け取り方法は?
    決済直後にダウンロードでき、同じリンクをメールでもお送りします(リンク有効期限:24時間)。
    支払い方法は?
    Stripe経由のカード等に対応(サイト設定によります)。
    領収書は発行されますか?
    Stripeから自動送信されるレシートメールをご利用ください。
    メールが届かない場合は?
    迷惑メールを確認し、受信設定で @bright-ms.net を許可してください。解決しない場合はお問い合わせください。
    返金はできますか?
    デジタル商品の性質上、原則返金不可です。詳細は「特定商取引法に基づく表記」をご確認ください。
    この記事を困っている人にシェアしよう!
    • URLをコピーしました!

    6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

    あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

    この記事を書いた人

    1980年、北海道に生まれる。保有資格(メンタルケア心理士、アンガーコントロールスペシャリスト・うつ病アドバイザー)。中卒(だけどIQ127《日本人の平均は100》)。心理的セルフヘルプの専門家であり、作家・AIコンテンツクリエイターとしても活動。物心ついた頃から熱心な宗教の信者たちに囲まれて育ち、洗脳的な教育を受ける(宗教2世:脱会済、無宗教)。5歳までほとんど喋らない子供だったそうで、周囲からは「自閉症(生まれ持った特有の性質)じゃないか」と言われて育ち、数々の心の問題を抱えた。生きる希望もなく、13歳から非行に走り、18歳で少年院を逃走。以後、更生を誓うも、再び薬物中毒となり現実逃避を続ける。

    その後も恐怖症、トラウマ、自閉的傾向、パニック発作、強迫観念など、多岐にわたる心の問題を抱え続けたが、親や自身の境遇を恨む中で独学と自力で1つ1つ解決を試みるようになる。特に「書くこと」による癒し効果で心に大きな変化を起こし、幼少期から潜在意識に根を張っていた宗教の洗脳を自力で解き、恨みを克服し感謝の心を育むに至った。この過程で得た知見をもとに情報発信を開始し、多くの人から好評を得るようになる。

    現在は、心の根深い問題を抱えた当事者だからこそ伝えられる情報を発信し続け、電子書籍出版をはじめとする表現活動にも力を注ぐ。AI技術を活用したクリエイティブ活動も行い、「AIコンテンツクリエイター」としても情報発信や書籍の執筆をサポートする形で幅広く活躍中。こうした活動は他者だけでなく、自身の心の成長や癒しにもつながることを実感し、その素晴らしさを伝え続けている。

    自分自身の無意識にあった心理的な問題を意識化し解き明かす過程で得た知見を、心理的セルフヘルプの実践例として書き残し、さらにAIを用いたコンテンツ生成や書籍執筆の新たな可能性を追求している。

    ※私は臨床心理士や公認心理師などの医療的支援職ではなく、心の問題を抱えてきた一当事者として、実践的なセルフヘルプ情報を発信しています。必要に応じて、公認心理師(国家資格)や臨床心理士(心理専門職の民間資格)などの専門家へのご相談をご検討ください。

    コメントを投稿する

    コメントする

    目次