【質問】薬物依存症って自力で克服出来るんですか?そんな人います?一度なると、もう治りませんか?

薬物依存症を自力で克服した 質問・回答

Q:薬物依存症って自力で克服出来るんですか?そんな人います?一度なると、もう治りませんか?

質問は「質問箱」から

自力で克服出来るかですが、不可能ではありませんが、かなり難しいです。これはもう専門家の力をしっかり借りていくことが大切です。

薬物依存症を自力で克服した人がいるかについてですが、います。僕です。僕は昔、薬物依存症でシンナーと覚醒剤をやったことがあります。シンナーは3度の飯よりも大好きで、幻覚体験を徹底して楽しんでいました。時間的に言うと、夕方から次の日の朝まで。このくらい長時間吸うのを週に数回。それ以外も吸っていたのでほぼ毎日吸っていました。吸わなかった日がないくらいでした。合計2年半くらいです。幻覚をコントロールして体験することが楽しくて楽しくてやめられなくなってしまったのです。覚醒剤はこの世のものとは思えないほどの快楽で人間じゃなくなってしまうと思うほど強烈な快楽でした。そんな重度の薬物依存を自力で克服しました。

今現在どうな心理状態かというと、もし目の前にシンナーや覚醒剤があっても、全くやりたいと思わないという健全な心理状態です。よく、薬物を絶っても一生我慢しないといけないとか、脳が覚えているからなどと言われますけど、本当にそうです。それくらい難しいのです。僕の場合はもうそれを超えちゃっていますので、我慢する必要がありません。目の前にあってもやりたいという気持ちになりません。ここまでくるのに本当に苦しかったです。これ以外にも沢山の心の問題を抱えてきて、誰も頼れないので1人でずっとやってきたので、本当に苦しかったです。そして本当に難しかったです。快楽を脳が覚えていますから、すぐに思い出して、快楽を味わいたくなって、それを我慢していますから、普通の生活が難しくストレスだし、無気力になるのです。

それを完全に克服した今思うことは、「強烈な快楽」や「楽しい幻覚世界」を越えるだけの「信念」を「基礎から構築すること」をやってきたから克服出来たと思っています。大切なところなので繰り返しますが「信念を持つ」というレベルではなく「信念を基礎から構築していく」という感じです。これは長い時間がかかります。僕もやめてから10年くらいでしょうか、「やりたいけど我慢する気持ち」がありましたので。10年間は、必死になって自分の心を深い部分から徹底して掃除して変えるぞというくらいの強い気持ちと実践がないと難しいですね。薬物に手を出したということは、普通の人が知り得ない回路ができてしまったようなものです。それが出てきてしまったのですから、それを越えるだけの健全な回路を創り出す必要があります。回路を創るというのは人間らしさの司令塔である脳の前頭前野を鍛えるという意味でもあります。それが出来れば、その信念を通して物事を見ていけるわけですから、そこに「大切なもの」が沢山くっついていて、その大切なものを含めた信念を通して見ると、「強烈な快楽」や「楽しい幻覚世界」がアホくさく思えるので、自然と興味が出なくなったという感じです。

別の言い方にするなら「心が生まれ変わった」という感じです。つまり僕の価値観が大幅にバージョンアップされたという感じです。仏教的に言うなら、三悪道(地獄道、餓鬼道、畜生道)から人間界(前頭前野を使う世界)に戻ることが出来たという感じです。これにより、「強烈な快楽」や「楽しい幻覚世界」は興味がなくなったのです。タバコが嫌いな人が、目の前のタバコがあっても吸いたいとも思わないし興味も出ないと思いますけど、それと同じようなものです。

この心の生まれ変わりが難しいのです。僕の場合は、家に篭って読み書きを繰り返しました。兎に角繰り返しました。読んで、書いて、自分の心を整理して、苦しんで、苦しんで、死にたいくらいの苦しさをずっと抱えながら。その先に、心の生まれ変わりがあるのです。薬物依存、これを喩えるなら、蜘蛛の巣に引っ掛かったようなものです。依存の背後にある隠れた恐怖にも向き合わないといけません。自分が自分の親になり、自分のカウンセラーとなり、凡ゆる方向から色々な部分を克服していく必要があるのです。薬物依存だけの問題ではありません。それに絡まるように無数の別の問題も関わっているのです。その問題の1つが「同一化した恐怖」の問題です。怖いことをから逃げて、同一化して、無かったことにして、快楽に逃げていた自分がいますから、その隠れた恐怖と対峙しないといけないのです。

兎に角、難しい問題の1つです。僕の場合は自力で克服出来ましたけど、基本的に無理な場合が多いと思いますので、積極的に専門家を頼ってください。

心の深層に眠る"モンスター"と向き合い、真の自分を解放しよう
あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、そのモンスターと対話し、心の傷を癒し、真の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。
この記事を書いた人
菅原隆志43

1980年、北海道に産まれる。保有資格(メンタルケア心理士、アンガーコントロールスペシャリスト・うつ病アドバイザー)中卒(だけどIQ127《日本人の平均は100》)。心理的セルフヘルプの専門家。物心ついた頃から熱心な宗教の信者たちに囲まれて育ち、洗脳的な教育を受ける(宗教2世:脱会済)。5歳まで殆ど喋らない子供だったそうで周囲からは「自閉症(生まれ持った特有の性質)じゃないか」と言われて育ち、数々の心の問題を抱え、生きる希望もなく、13歳から非行に走り、18歳で少年院を逃走し、以後、更生を誓うも、再び薬物中毒となり現実逃避。その後も凡ゆる心の問題(恐怖症、トラウマ、自閉的、強い拘り、パニック発作、強迫観念、強迫行為など)を抱えることになる。親や自分の境遇を恨み、そして、独学と自力で1つ1つ自身の心の問題を解決出来る部分から解決して(書くことによる癒し効果で)心に大きな変化を起こす。それにより幼少期からの潜在意識(無意識)に根を張る宗教の洗脳を自力で解き、恨みさえも克服し感謝の心が芽生える。そして自分の心の良い変化に繋がった情報を発信し続けるようになる。心の問題を抱えた当事者(心の問題、苦しみを直に体験し、影響を受けている個人)だからこそわかることがあり、発信する情報の多くが好評で、お礼の言葉をいただく機会も増える。心の根深い問題の解決、解消に役立つことを伝え続けることで、更に多くの人たちから「心の良い変化に繋がった」「カウンセリングを受けても良い変化がなかったのに、菅原さんの情報(方法)の実践で良い変化が起こりました!」という声を多数いただくことが増えたことを機に、電子書籍出版を開始。こういった表現活動が他者だけでなく自身の心の傷も癒していくこと(成長に繋がること)を体感し、その素晴らしさも含めて情報発信している。

・メンタルケア心理士
(メンタルケア学術学会認定)
・アンガーコントロールスペシャリスト資格
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)
・うつ病アドバイザー
(一般財団法人 日本能力開発推進協会JADP認定)

【メンタルケア心理士とは?】「メンタルケア心理士」は、「日本学術会議協力学術団体」に指定されている、「メンタルケア学術学会」が認定する資格(公的学会認定資格としての位置づけ)です。他にも、第三者評価機関(生涯学習開発財団・一般財団法人ヘルスケア産業推進財団)からも認定されています。

菅原隆志をフォローする
質問・回答
この記事をシェアする
菅原隆志をフォローする

コメント お知らせ: コメント欄には、読者が学びや気づきを得ることを目的としてAIによって生成されたコメントが含まれます。これらのコメントには「AI」という名前が付いており、中立的な立場から、有益な情報を提供しています。なお、AIのコメントに対する返信は、管理人が手動でAIを活用し、有益な返信を行います。

タイトルとURLをコピーしました