美徳– tag –
-
メサイアコンプレックスの人の見分け方を知りたい人はこれを読んで
メサイアコンプレックスの人の見分け方 メサイアコンプレックスの人の見分け方を知りたい人は下記を読んでみて下さい。 合計49万回以上も閲覧された複数の人気記事を7年以上の時を経て再編集して出版!メサイアコンプレックスの本(Messiah complex): ... -
【無名になる勇気の役割】自己認識、自己理解、自己受容、過去の受容がもたらす幸福感
僕が読者の方にお伝えしていること(ブログ、教材、書籍)は、首尾一貫しています(始まりから終わりまで同じで変わらないことを伝えている)。 この記事の要約(ChatGPTより)この記事は、自分自身を深く理解することが幸せになるために不可欠であること... -
弱さは悪である(僕の場合)。ストレスで頭が真っ白に!?トラウマを抱えていて心が解離しているかも。理解出来ない、気づけないものだからこそ、深い部分に刻まれる!
心の問題が深刻だと気づけない 極度のストレスを抱えていてよく頭が真っ白になる人はトラウマを抱えていて心が解離しているかもしれませんので、医療機関を受診することをお勧めします。いいですか。トラウマや心の問題は深刻になればなるほど、自分では気... -
過去の過ちからは逃れられないの?(心の足跡)新刊「静かなる償い」が新着ランキング7位!
新刊ミニ書籍「静かなる償い」が、何と! Amazonの「社会病理 の 新着ランキング」で7位に掲載されました! 温故知新 僕が何故、このようなミニ書籍を出版したか。理由は沢山あるけどその1つに「温故知新(おんこちしん)」があります。故(ふる)きを... -
人と会いたくない……、それがずっと続く。
ずっと消えたいと思っていた 人に会いたくないと思う自分はおかしいのか、そう悩む人もいます。 僕も昔はそう思ったことがあります。人と会いたくない。関わりたくない。どこか遠くへ行きたい。心の中にあるぼんやりとした「温かい何か」を求めて、田舎に... -
【質問】自分のことばかり。直した方がいいのか悩んでます。
Q:自分自分自分って自分のことばかりだねと悪く言われて、それを直した方がいいのか悩んでます。自分に固執してると言われて叱られました。本当に悪いことなのでしょうか? 質問は「質問箱」から まず、自分のことを考えられていて素晴らしいことだと思い... -
自動宣伝マシーンとは何か。洗脳の解き方。
この記事内容は洗脳されない為にとても大切なことです。 ※この話は全ての宗教の話ではありません。また日本国憲法20条で保障されている信教の自由がありますので、信じるも信じないもその人の自由ですから、僕は他人の信仰を否定しているわけではありま... -
長男長女は性格が悪く支配的で自己成長しない。末っ子は嘘つきになる。
長男長女は性格が悪くなりやすく、支配的で、自己成長しない人間になってしまう傾向があります。 まず、心理学三大巨頭の1人アドラーの言葉をお読み下さい。 第一子は、初めての子として両親の愛を独占する。しかし、第二子の誕生とともに突然「王座と特... -
子供を非行に走らせない為に、子供の善行(良い行い)を喜べるようになろう!
上記の画像の言葉をお読み下さい。これは本の中に書いたことで、とても【重要】なことです。 子供が非行に走り出した……。それはまだ悪い世界の価値観などに染まっていない状態ですから、いくらも戻す(戻る)ことが出来るのです。だから子供が非行に走った... -
「左翼ネットワークが最初から仕組んでいたのではないのか?」← その通り! 各家庭が正されない限り、世界の争いは無くならない!!
左派ネットワークが描いた絵図 僕のように真実を見る目を持っていると、何が嘘で何が本当か、なんとなくわかります。下記の動画は一度見ておくと良いかもしれません。今現在一般人が触れる情報の大半は左派が流しているものですからそれに洗脳されないほう...