評価– tag –
-
本当の自分がわからない……、どうしたらわかるの?
本当の自分がわからない……、本当の自分を知りたい。どうしたらわかるの? という人がやるべきことは「自己認識」「自己理解」「自己受容」です。これらをやる過程において、否定してくる人もいるでしょう。支配者であればあるほどそれを否定します。あな... -
巧妙なモラルハラスメントを4年受けて精神と免疫力が強化!トラウマの1つ「冷たい濡れ衣」も克服!!
時々、「菅原さんは巧妙なモラルハラスメントについてかなり詳しいので記事をどんどん書いてほしい」という人がいます。今までも沢山書いてきて、SNSでも発信をしてきました。僕自身が巧妙なモラルハラスメントを経験したことがあり、それによりかなり... -
左派の嘘の中で傷つき恐怖症になった経験が心的外傷後成長(PTG)に繋がった(サヨナラ・モンスター)
世界を反転させて見ていた 僕は過去、宗教洗脳、そして騙され、物心ついた頃から国は汚い政治は汚いなど、左派の思想の人間たちから色々と刷り込まれてきて、自己成長をしなかったのと、判断を司る脳の前頭前野を衰えさせるような生活習慣、挙句の果てには... -
自己顕示欲が強く自慢話をする人や特別になりたい人を嫌悪する人たちの心理
世の中には、自己顕示欲が強く自慢話をする人や、特別になりたい人を嫌悪する人たちも存在します。 僕は自慢話をしている人は別に嫌いではありませんし、可愛いものだなと思うことが多いです(相手によってですが)。それよりも問題だと思うのが、自慢話を... -
詐欺師に騙されるのは脳の衰えが原因。騙されないように前頭前野を鍛えよう!
今日お伝えしたいことは「理解力のある人はとても素晴らしい人!騙されないように前頭前野を鍛えよう!」ということです。 僕は宗教洗脳環境で育ったので、事実、確認、そういったものが皆無の環境で育ちました。つまり、嘘、妄想、不確かなこと、憶測、そ... -
また感謝の本に高評価が!感謝の気持ちを言葉にしよう!
また感謝の本に高評価が! Amazonで販売中のミニ書籍「感謝できない人が感謝できるようになるために大切なこと!」に、また高評価が掲載されました! 前回見たとき4個だったと思うので、多分2つほど高評価が増えていると思います。読んでくれ方のプラス... -
自己憐憫に陥る母親は未処理の問題だらけかもしれない。
自己憐憫とは 自己憐憫(じこれんびん)は、自分のことを可哀想と思う感情や気持ち、認知のことです。 自己憐憫は成長に繋がる 一部の人たちは自己憐憫の良さを見ず、そこから得るものがあると知らず、ただ蓋をしようと、誤魔化そうとして逃げますが、僕は... -
故・安倍元総理は「みんなの夢」を静かに守っていた偉大な人物だった。
故・安倍元総理は「みんなの夢」を静かに守っていた偉大な人物(政治家)でした。稀に見る国民の親であり、あれほどの人格者はいないだろう、そう思うほどの人格者でした。これはわかる人にはわかることであり、これから恐らく日本は戦争に巻き込まれてい... -
読者の方の「発見力」はすごい!大切なことに気づき、それを自分の力に変える人たち……。
読者の方の「発見力」はすごい、、、そう思いました。 まず下記の引用文をお読み下さい。すごくいい言葉を見つけたので引用させていただきます。 実は、文章というものは、謎かけの塊である。 作者が各自の感性で、より美しく伝えようと努力した賜物がそれ... -
【カルマからは逃れられない】生活保護を受けることは悪くない。私利私欲の為に汚い嘘で他人を傷つけるなって言ってんの!
はじめに:生活保護を受けることは悪くない 生活保護を受けることは悪くない。全く悪くありません。それは国民の権利です。憲法25条「健康で文化的な最低限度の生活」で保障されています。正当な理由がある人は堂々と受けて下さい。僕がお伝えしたいこと...