スキーマ– tag –
-
殺したい、憎い、復讐したい、呪いたい、絶対許さない。そう思って人を呪い続けると本人が「妄想世界」に入ります。潜在意識の深い部分(心の深い部分)に妄想のスキーマが出来るから。
殺したい、憎い、復讐したい、呪いたい、絶対許さない。そう思ってしまうこともあるでしょう。僕もありました。悔しくて悔しくてどうしても収まらない思いがあり、刑務所に行く覚悟で実行しようか悩んだこともあります。(実行しなくて本当によかった!) ... -
劣等感は本当の自分の成長を応援してくれている。それを放棄するから劣等コンプレックスとなり不健全になっていく。生きづらさや深刻な劣等コンプレックスを克服するにはスキーマ療法がおすすめ。
僕がツイッターでフォローしているアカウント(心理学三大巨頭の1人アドラーの言葉)のツイート文を読んでみて下さい。 https://twitter.com/adler187027/status/900164523134304256 アドラーの言葉は本当にすごい。 劣等感をバネにしたら健全。バネにせ... -
プラス思考になるには無意識のうちからプラス思考が出来るようになる為にプラス思考トレーニングが必要です。
マイナス思考にとらわれて人生が上手くいかないと悩んでいるのなら、このページはあなたがプラス思考になるために役立つと思います。 このページではプラス思考になる方法やプラス思考に関係あることを書いています。是非、上から順に読んでいって下さい。... -
視線恐怖の克服・改善するには!?その原因は?そろそろ根本から改善する勇気を持ちませんか?
視線恐怖とは 視線恐怖は他者の視線に恐怖してしまい、その恐怖が大きくなることで日常生活さえ難しくなります。僕も極度の視線恐怖だったことがありますので、この苦しみもよくわかります。この日常生活さえ難しくなる「視線恐怖症」は正式な診断名ではあ... -
マイナス思考の原因と改善方法!実はマイナス思考にメリットが!?
何かにおいて成功した人は、プラス思考の人が多いと言われます。成功者はただプラス思考のみのプラス思考というわけではないのです。「成功した人はマイナス思考にしっかり向き合った人」が多いと言われていますし、僕もそう思っています。言い換えれば、... -
ACを自分で治す(アダルトチルドレンの克服・回復)なら「サヨナラ・モンスター」!感情の虐待によるネガティブ思考のクセとトラウマを「転換」で克服しよう!
アダルトチルドレン(Adult Children)とは アダルトチルドレン(Adult Children)とは、頭文字をとってACとも言われます。これは、機能不全家族の元(機能不全家庭)で育ったことによって、成人しても、癒されていない内心的なトラウマを持つ(大人にな... -
自分から見た親の悪い部分を良い部分だと思うと人生の歯車が狂う場合もある
https://bright-ms.net/?p=2494 Aさんは子供にモラルハラスメントを行う母親です。 そのAさんは子供だけではなく、同棲した彼氏にもモラルハラスメントを行うので、相手側はモラルハラスメントだと気が付かないので怒りAさんに手を出すのです。 こ... -
視線恐怖や対人恐怖…。それ本当にあなたの症状ですか?もしもあなたの症状じゃないのなら捨ててしまえばよいのです。
「それ本当にあなたの症状ですか?」というと、必ずや現れたがる言葉…。それは…「おいおいおいおい!人のせいにするなよ!」です。しかし僕から言わせてもらえば、「おいおいおいおい!人のせいにするなよ!」と言いたい人は症状を背負わせる側だから無意... -
認知の歪みの原因が知りたいのですか?
「認知の歪み 原因」というキーワードで検索して、この記事に訪れる方が多くいます。 認知の歪みを修正すれば苦しみから解放されることは分かったけど、では、この認知の歪みは何故起こるのか? 原因って気になりますし、再発防止のためにも原因を明らか... -
願望実現方法や霊が見える原因
怪しい願望実現に騙されてはいけません! これが願望実現のカラクリです! よく、願い事をかなえたい!という人がいますが、この願望実現の仕組みを知らないと効果は少ないのです。 そしてこれは、甘く考えてはいけません。 効果が絶大だと...