家– tag –
-
【質問】人は死んだらどうなりますか?苦しみから解放されると思いますか?
Q:先日SNSでフォローしてる人が亡くなりました。苦しむのがもう嫌だからと自死したそうです。人は死んだらどうなりますか?苦しみから解放されると思いますか? 質問は「質問箱」から まず人が死んだらどうなるのか、それはわかりません。誰にもわからな... -
加害者のくせに被害者面!?こうしてスケープゴートを必要とする。
この記事は、永遠の赤ん坊永遠の被害者からステップアップして人間的に成長する為の記事です。とても重要なことをお伝えしています。 またこの記事内容は、全ての被害者に当て嵌まることではなく、一部のお話です。 メサイアコンプレックスを抱えている支... -
もう頑張るの疲れた。頑張ったねって言って欲しかった。承認欲求と自己否定。
下記のオルゴールを再生して聴きながら記事を読んでみて下さい。 https://youtu.be/WpQT_vnMknA もう頑張るの疲れた……。 頑張ったねって言って欲しかった。 死にたいくらい苦しいよ……。 こう思っている人もいると思います。 僕も昔は、ずっと心の中で思っ... -
長男長女は性格が悪く支配的で自己成長しない。末っ子は嘘つきになる。
長男長女は性格が悪くなりやすく、支配的で、自己成長しない人間になってしまう傾向があります。 まず、心理学三大巨頭の1人アドラーの言葉をお読み下さい。 第一子は、初めての子として両親の愛を独占する。しかし、第二子の誕生とともに突然「王座と特... -
聴いていて涙溢れる、追悼の辞でした。安倍元総理国葬・菅義偉前総理の追悼の辞
【弔辞全文】「総理、あなたの判断はいつも正しかった」安倍元総理国葬 菅義偉前総理の追悼の辞|TBS NEWS DIG https://youtu.be/waLIg9WnwpA 聴いていて涙溢れる、追悼の辞でした。 一度でも「信念」を持ったことがある人間なら、故・安倍元総理... -
故・安倍元総理は「みんなの夢」を静かに守っていた偉大な人物だった。
故・安倍元総理は「みんなの夢」を静かに守っていた偉大な人物(政治家)でした。稀に見る国民の親であり、あれほどの人格者はいないだろう、そう思うほどの人格者でした。これはわかる人にはわかることであり、これから恐らく日本は戦争に巻き込まれてい... -
どんなに酷い過去でも「あれでよかった」と思えるようになろう。
どんなに酷い過去でも「あれでよかった」と思えるようになれば、それが「正しく過去を終わらせた」と言えます。さっき、下記記事を投稿しました。 https://sayonara-monster.com/post-3188/ 大切なことを書きましたので、是非、読んでみて下さい。 自分が... -
人間の、もっともっとと欲する心は底なし沼。そして戦争が起こる。
今回の記事は政治に関するものなので興味ない方はスルーして下さい。 僕は以前から、故・安倍元総理を否定している側には「極左暴力集団」「急進左派」が関与しているとお伝えしてきました。要は「左」が深く関与していると。 このブログの過去記事はこち... -
エモーショナルライティングにとある2つを併せるから更なる効果が期待出来る!
さっき投稿した記事、、、 https://bright-ms.net/post-30577/ 上記記事と、 下記のサヨナラ・モンスターの体験談記事、、、 https://sayonara-monster.com/post-41/ こちらを併せてお読みください。 二番目の記事(強迫性・・・)の体験談の文中にある「●... -
トラウマになりやすい人は心の中で跳ね返す力がない。
恐怖を抱えやすくトラウマになりやすい人は「心の中で跳ね返す力」が足りません。或いは全くありません。つまり心の中に外部からのマイナスが入ることを自分で許しているのです。心の管理者として有害なものからの自分への影響を許可しているということで...