変化– tag –
-
香りは感情を左右する!好きな香りを嗅いで感情をコントロールしよう!!
先日の記事、、、 https://bright-ms.net/post-33607/ 上記記事の続きですが、、、人の感情は常に揺れ動いています。自分で気づいていない無意識のうちに感情が揺れ動いています。僕ら人間は五感を通して様々な感情発生が起こっています。そのうちの1つで... -
騙されたのなら理性を高めなさい。そして洞察力も高めよう。
騙されない自分へ(自己成長) 騙されたのなら成長の機会と捉えて、自分の為に理性を高めることをお勧めします。そして洞察力も高めよう。騙されて嘆いている人もいます。世の中から騙す人(詐欺師)がいなくなることはありませんので、嘆き(深い悲しみ)... -
無償の愛を求めることは今すぐにやめて現実を生きた方が良い!
無償の愛を求めることは今すぐにやめて現実を生きた方が良いです。幻想や妄想の中で生きている人ほど無償の愛を求めます。無償の愛を与えられることを夢見て期待しています。そんなことをしていると悪化して時間の無駄(命を無駄に消費する)になってしま... -
心が乱れる原因は外部からの刺激。心を整えよう。
心が乱れる原因は外部からの刺激です。刺激(情報)によって五感に作用して自分の感情や心に変化が起こります。その変化が、本当の自分にとって相応しくないものが多いことで、自分の心の中に「本当の自分のもの」と「そうではないもの(本当の自分のもの... -
【気分を良くする方法】ポジティブを創った女性・・・。今年も感情を創っていきましょう!
自分の人生は自分でコントロール出来ない部分とコントロール出来る部分があります。そのコントロール出来る部分は自分にとってプラスなもの、ポジティブなものにした方が良いと思います。そのコントロール出来る部分の1つに「感情」があります。感情をコ... -
3位になったこの本を読んで自己否定をやめて自分を積極的に肯定しよう!ガスライティングで自己否定が強くなる場合もある。
前回の記事で「ガスライティング」という心理的な虐待についてお伝えしました。ガスライティングは気を狂わせる虐待です。非常に巧妙狡猾な心理的な虐待です。その中には「あなたの価値を完全に否定する」というものが含まれることもあります。あなたが自... -
本年もお疲れさまでした!来年も柔軟な意味づけ力を育てよう!
本年もお疲れさまでした! 2022年も、残すところあとわずか。 本年も沢山の方々にサヨナラ・モンスターをはじめ、 エモーションプラス、トラウマ転換ウォーキング、 そして数々の役立つ書籍を購入していただきました。 自分の心の変化、成長、そこから... -
認知を変えることが幸せに繋がる!
認知を変えることが幸せに繋がります。幸せであるということは幸福感を感じている状態です。幸福感は、他のポジティブな思考や感情をベースにして存在します。つまり簡単に言えば自分にとってのポジティブ感情を増やしていけば良いのです。 ではどうすれば... -
人は皆、無意識のうちにシナリオを創って演じている。変化せよ!それが安定を生む!
先日は、トラウマ転換ウォーキング(第二版)が売れてからサヨナラ・モンスターが売れました。このように、僕が販売している本や教材が1つ売れると、その後に別の教材も売れることが多いです。多分、1つ買ってみて「これはいい!」と思ってくれたからだ... -
親への恨みを克服した人がいた良い1年だった!変化しない者は自然淘汰される!
今年は、サヨナラ・モンスターに取り組んでいる人の中からも親への恨みを克服する人が出て良い1年だったと思います。 今だけ0円!! 今すぐダウンロードしておこう! もしこれらから日本が戦争に巻き込まれたとして、その時に多くの人が亡くなったとし...