無意識– tag –
無意識は意識が無い状態のことで自分で気づいていないものです。
そして自動化システムのようなものですからどのように無意識を使うかが大切です。
無意識を上手に使うには「エモーションプラス」がおすすめです。
-
【質問】自分の作品への低評価が気になって仕方ありません・・・
Q:自分の作品への低評価が気になって仕方ありません・・・。どうすれば気にならなくなれますでしょうか。良い考え方を教えていただきたいです。 質問は「質問箱」から 回答:妄想・幻想世界だと知って受け取ることをやめればいい 自分の作品に対して低評... -
自己認識や自己理解を深める上で極めて効果的!「良い変化がない人のためのチェックシート」をご用意しました!
昨日ご案内したミニ書籍「自分の心を守れるのは自分だけ。」ですが、皆様が読んでくれたお陰でAmazonの倫理学・道徳 の 売れ筋ランキング(無料)で3位まで上昇しました!!ありがとうございました。 https://bright-ms.net/post-32627/ 良い変化がない... -
感情的知性(EQ・EI)を高めないとあなたは感情に支配される。
何故僕が、感情的知性(EQ・EI)を高めるために役立つエモーションプラス(第二版)をあなたに勧めているかわかりますか? その理由は沢山ありますが、今回はそのうちの1つをお伝えします。 EQ(心の知能指数) EI(感情的知性・心の知能) エモ... -
うつ病の人はマイナス思考が強く止まらない……、どうやって改善!?
うつ病の人はマイナス思考が強く止まらないことが多いです。 マイナス化思考 うつ病の認知療法の創始者(アメリカの医学者、精神科医のアーロンベック)の弟子である、デビッド・D・バーンズ氏は次のように言ったとされています。 バーンズによれば、認知... -
エモーションプラス(第二版)は何にでも使える!誰にでも役立つもの!
昨日、下記記事で「感情を創る」ことと、それによる「心身感覚」に気づいてみようとお伝えしました。 https://bright-ms.net/post-32190/ エモーションプラスは感情を創って、目的達成の為の心の燃料にする方法です。 エモーションプラス(第二版)が2位... -
感情を創ってみよう!そして心身感覚に気づいてみよう!
感情は創るもの! まず感情というのは「創るもの」であることを知って下さい。一部の人は「感情は自然に出てくるもので、創ったら偽物」と思い込んでいますが、それは間違いです。このように言っている方の「感情は自然に出てくるもの」というのは、「無意... -
巧妙なモラルハラスメントを4年受けて精神と免疫力が強化!トラウマの1つ「冷たい濡れ衣」も克服!!
時々、「菅原さんは巧妙なモラルハラスメントについてかなり詳しいので記事をどんどん書いてほしい」という人がいます。今までも沢山書いてきて、SNSでも発信をしてきました。僕自身が巧妙なモラルハラスメントを経験したことがあり、それによりかなり... -
サヨナラ・モンスターが3位! 書き続けると逆転し心に良い変化が!
大手販売サイトの「体の悩み・健康」カテゴリの24時間ランキングで、サヨナラ・モンスターが3位に掲載されました! もっと多くの方にこの素晴らしさを知ってほしいと思います。 書き続けると逆転し心に良い変化が! 「書くこと」は、心を癒してくれま... -
思い込みが激しい人といると疲れる? 決めつけないこと、そして自分の妄想に気づくことが大切。
決めつけないこと、そして自分の妄想に気づくこと。これはとても大切なことです。 下記の記事タイトルと記事をもう一度お読み下さい。 https://bright-ms.net/post-31998/ これに対して、3名の方の反応をご紹介します。 (実在する人物ではありません) ... -
心の苦しみの完全解消法を探しているのなら・・・
下記はAmazonで販売中の「昨日の人気本トップ3」です。 昨日(2022年11月16日)の人気本トップ3 (Amazonの既読 KENP &注文参照) 1位 自己肯定感を高める方法 誹謗中傷や悪口から自分を守る方法 2位 感謝できない人が感謝できるようにな...