知る

未分類(仕分け前)

恐怖症になる過程に、「恐怖感情を増やしながら、蓋をし続ける…」というプロセスがあった!

「恐怖」は「感情」です。感情は、「心の燃料」です。この恐怖感情を使わないと、どんどん根っこに溜まっていき、いずれ、「何らかの恐怖症(まとまり)」になります。サヨナラ・モンスターは、恐怖を使う(感じきる・浸る)方法だから、「まとまり」が小さく...
未分類(仕分け前)

嘘や欺瞞に負けてしまった

僕は、幼稚園の頃から、人が多いところ、群れ、仏壇を異常に嫌う子供だったと聞きました。そして、居場所がなくなり、自分を捻じ曲げ、間違った道へと進んだら、一時的に人が多い場所が好きになったけど、自分の感情を取り戻すと、「僕は人が少ない田舎が好き...
未分類(仕分け前)

マイナス思考を改善するツールは、別方向から改善するためのツール

楽しそうに仕事をしていた話を聞いて温かい気持ちに 電気工事(修繕)の人、工事士A(50後半)さんが「いやぁこれ難しいわぁ」と言い、工事士B(60後半)さんが、「大丈夫だ~♪ おれが直してやるぅ~~♪」と歌いながら楽しそうに仕事をしていたと、...
未分類(仕分け前)

書き出してきた情報に関することを知り尽くしたことで、 恐怖は大幅に減っている。

サヨナラ・モンスターを手にした方が、 「この教材は本当にすごいです!」と言った。 そして、恐怖が減ることで、やる気が出やすくなったと言った。 自然なやる気をせき止めているものの1つが、 「恐怖感情」なのです。 恐怖が減ると、せき止められてい...
未分類(仕分け前)

トラウマが酷かった頃

過去の自分に殆ど当てはまっている。そんな心がボロボロだった頃に、攻撃され続けたから、衝動的な怒りが出ていたこともあった。あの頃の衝動的な怒りは、最後の防衛として出ていたと、今ならわかる。僕の心は、だいぶ回復してきた。酷かった頃は「悪夢」が多...
未分類(仕分け前)

自分を大切にして、自分のために、自分の問題に気づき、 自分の問題解決を始めて、新しい視点や解釈を手に入れ、 そこから幸せな感情を感じ、人生を自分の力で幸せにしてほしい

今日は、とても【重要】なことを、 お伝えしますので、不幸になりたくない人は読んで下さい。 まず「不幸」は、 最終的には「感情」の問題です。 極端に言えば、悲惨な出来事に対し、 プラスな感情を作ることが出来れば、 そこに不幸は感じません。 出...
未分類(仕分け前)

恐怖感情を誤魔化すと問題は深刻になっていく。恐怖が酷い人は脳の扁桃体が興奮している。

恐怖が強い人は、「恐怖感情」が自分に何を教えてくれているのかを知ることが、とても苦手な人です。その知るべきことを知ろうとせずに、恐怖感情に蓋をしようとするから、ますます恐怖が強くなってしまう。それを別の何かで誤魔化すと、問題は深刻になってい...
未分類(仕分け前)

感情の抑圧も、感情の解放も経験してみて、「感情を感じること」はとても大切なことだとわかった。

感情を1つ1つ大切に 「感情」を否定され続けて育つと、心は苦しくなる。自分の感情には良いも悪いもなく、すべて自分にとって正しいこと。ネガティブな感情でも。そんな大切な感情を、1つ1つ大切にしていくと、心は楽になる。僕自身、感情の抑圧も、感情...
未分類(仕分け前)

「思考」「感情」「行動」「言葉」は、無意識のうちに影響し合っているので、4つのうちどれか1つを変えると、他の3つにも変化が起こってくる。

「思い込み」を変えていくことで感情が変わる 大切なことは、無意識レベルの「思い込み」を変えること。これはたくさんあるので、すぐに全てを変えることは出来ない。焦らず、1つ1つ変えていけば良い。僕はサヨナラモンスターの【自分の「モンスター」と「...
未分類(仕分け前)

「安堵(安心)」は、「恐怖」があるから成り立っている。だから、「恐怖」の「役割」をよく知って、有効活用することが大事なのです。

多くの人が求めている「安堵(安心)」は、「恐怖」があるから成り立っている。人類も、恐怖があるから、進化、繁栄をしてこれた。その恐怖を嫌がることは「安堵(安心)」、「進化、繁栄」を嫌がっていると同じこと。だから、「恐怖」の「役割」をよく知って...
タイトルとURLをコピーしました