臨床心理士– tag –
-
あなたの言葉には価値がある。辛いとき、苦しいとき、イライラするとき、モヤモヤするとき、そんな時は書き出そう!
辛いとき、苦しいとき、イライラするとき、モヤモヤするとき、そんな時は書き出しましょう! すごく効果的です! ただ普通に手書きで書くだけでもかなりの効果を感じますが、サヨナラ・モンスターのことを理解して、その上で、自分の心(無意識)にアクセ... -
エモーションプラス(第二版)は何にでも使える!誰にでも役立つもの!
昨日、下記記事で「感情を創る」ことと、それによる「心身感覚」に気づいてみようとお伝えしました。 https://bright-ms.net/post-32190/ エモーションプラスは感情を創って、目的達成の為の心の燃料にする方法です。 エモーションプラス(第二版)が2位... -
(子供から大人へ移行)誰かに何とかしてもらいたい!誰かが何とかしてくれると思っている人は今すぐ考えを改めよう!
誰かに何とかしてもらいたい!誰かが何とかしてくれると思っている人は今すぐ考えを改めよう!このような考えを持っていると妄想世界に入り込んで時間(命)を無駄に消費してしまい、現実に目が覚めた時に後悔してしまう可能性があります。 もう一度下記記... -
【質問】悪い噂話を気にしない方法を教えて下さい。菅原さんは悪い嘘の噂を流された苦しみをどう克服しましたか?
Q:悪い噂話を気にしない方法を教えて下さい。菅原さんは悪い嘘の噂を流された苦しみをどう克服しましたか? 質問は「質問箱」から 実態を深く知ること まず、それらが何なのか。一体何が起こっているのか。誰が、どんな人が、そして何をしているのか、、... -
教育の場の腐敗が読解力低下に繋がっている!? 堀江さんの言うようにそこに何が書かれてあるかわかっていない人が多い
何が書かれてあるかわかっていない(読解力がない)人が多い まず動画をお読み下さい。 https://youtube.com/shorts/xFMWCamBUyM?feature=share 上記動画で堀江さんが言っているように、そこに何が書かれてあるかわかっていない人が多いです。本当に多いで... -
エモーショナルライティングにとある2つを併せるから更なる効果が期待出来る!
さっき投稿した記事、、、 https://bright-ms.net/post-30577/ 上記記事と、 下記のサヨナラ・モンスターの体験談記事、、、 https://sayonara-monster.com/post-41/ こちらを併せてお読みください。 二番目の記事(強迫性・・・)の体験談の文中にある「●... -
悪夢を見る人は心の基礎を創り、自分に優しく生きよう!
「悪夢が消える」というレビューが投稿されました。 「自己肯定感を高める方法」にレビューが投稿されましたのでご紹介させて下さい。 引用元はこちら(https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1PEA6LWDR32B5/) この本を読んでくれた方は、悪夢が... -
非行の原因を探るには「根源」を探ることが大事!!
まず、下記の引用文をご覧下さい。下記は、公認心理師(国家資格)、臨床心理士(心理系民間資格の最高峰)の先生でもあり、法務省矯正局職員として、少年鑑別所、刑務所等で29年間も勤務 されてきた専門家の方のブログ記事からの引用文です。素晴らしい... -
Amazonを騙る詐欺メールに注意!!騙される人は細部を見ない人!
Amazonだけではなく、自分が利用しているサイトを騙る詐欺メールは年々巧妙になっていますのでご注意下さい!! 例えば、先ほど届いたAmazonを騙る不届き者からのメール。 このように、Amazonのフリをしてクレジットカード情報を盗もうとしています。 メー... -
多数の心理学者も、長年の親への恨みは自分を苦しめる……と言っている!
この記事では「親への恨み」に関して、大切なことをお伝えします。 親への恨みを無視すると悪化し悪影響が ムンバイの臨床心理士、心理学者をはじめ、多数の心理学者 がチームを組んで創設したカウンセリングセンター の記事に次のことが書かれています。...