ハラスメント– tag –
-
秘密を教えます!「思考は現実化する?」それとも「思考は現実化しない?」その答えを教えます。「100万円が入ってきたぞ!」という思考は「100万円入った結果だけの思考」です。それは単なる「妄想」のようなもの!
「思考は現実化する」と「思考は現実化しない」の、どっちが本当か迷うと言う方がいましたので、あんまり言いたくなかった秘密を教えます。この事は人生を左右するだけの力があると私は思っていますので、中途半端な態度で聞く内容ではありません。... -
モラルハラスメントと認知的不協和と認知の歪みの関連性。モラハラは心の手錠をかけられる
悪いことをすれば手錠をかけられます。 私も17歳頃の手錠をかけられました。 モラルハラスメントは「偽りに気づかない」と、モラハラの罠にはまり心を雁字搦めにされていく仕組みです。 「偽りに気づかない」点を修正することは「認知の歪みの修正」と関連... -
恨むことが悪いことではない!人は誰でも、人の影響を受けて人に流されます。
よく人や親を恨むと「人のせいにするな!親を恨むな!」と恨むことを否定する人がいますが、 あれは間違いです。 人は誰でも、人の影響を受けて人に流されます。 モラルハラスメントをされて傷ついた人に「人のせいにするな!親を恨むな!」と言いたがる人... -
褒められるのが嫌いな人は勘が鋭い人かもしれない!?モラルハラスメント加害者は「褒める」を巧みに使い支配することもある!
褒められるのが嫌いな人は勘が鋭い人かもしれません。 何故かと言いますと、モラルハラスメント加害者は「褒める」を巧みに使い支配することがありますので「褒める」の裏にある隠れた「支配」を無意識のうちにに感じて、その「褒める(隠れた支配)」を繰... -
モラハラポジションにある椅子に座るな!モラルハラスメントの世界から抜け出すと、抜け出した人の代わりに誰かが汚物感情処理係になる
モラルハラスメントの世界から抜け出すと、抜け出した人の代わりに誰かが汚物感情処理係になるということを過去に私も経験しました。まずモラルハラスメントの世界は誰かが誰かの汚物感情を背負わせられています。それは無意識で背負わせているので、背負... -
最低の状態を引き出すためのモラハラによるアンカリング(マイナス)にご注意!
皆さんもご存知の、あのイチロー、他有名人の多くもやっているという「アンカリング」。 アンカリングとは? ※みんながやっているのは正しいプラスの「アンカリング」です。下記の引用文をお読み下さい。 アンカリングとは、五感からの情報をきっかけに、... -
あげまん女性になるには!?その前に相手の運気を下げる嫌がらせについても知っておきましょう!
この記事では「あげまん」女性になる為に大事なことを書きます。その前に相手の運気を下げる嫌がらせについても知っておきましょう。相手の運気を上げるには相手の運気を下げることも知っておかねばなりません。 まず最初には相手を不幸にして相手の運気を... -
モラハラは無意識のうちに行うことが殆ど!自覚が無いので「モラハラではないのにモラハラと言っているお前がモラハラだよ!」と逆切れする場合もあります。
モラハラは無意識のうちに行うことが殆どです。ですので、相手に「あなたのやっていることはモラハラだよ?」といっても相手は理解出来ない事がほとんどです。それどころか自覚が無いので「モラハラではないのにモラハラと言っているお前がモラハラだよ!... -
許せない…。そんな人の心を紐解くカギ!親を許せない?またその心理。
この記事では、何かを許せない…。と悩んでいる人の心を紐解くカギになるかもしれないことをお伝えします。誰かのことを許せない時「私(僕)は、あいつを許すわけにはいかない…」「絶対に許さない!」「許すわけにはいかないんだ!!」と、このようなこと... -
自己愛性人格障害と本当のモラルハラスメント加害者
旧URLでのいいね数:140 [capbox title="本当の被害者の方へ" titleicon='icon-book-open' bdcolor=#ef8bc0]この記事は、自己愛性人格障害の方から被害を受けた「本当の被害者」の方を否定する記事ではありません。最初にお伝えしておきます。被害者の中に...