モラルハラスメント– tag –
-
あなたの症状は他者の症状です!モラルハラスメントする毒親と呼ばれる親を吊し上げるのでもなく叩くのでもなく、向き合って親の苦しみを理解し、思考し行動して家族の絆をしっかり深めていけたら良いですね!
何故、聴くだけのカウンセリングでは問題解決が出来ないのかと言いますと、問題はもっと根本にあるからです。 つまり、私たちの人間が持つ症状は自分の症状ではありません。 自分のものではないからこそ苦しいのです。 うつ病を作り出すと言われる脳の扁桃... -
【心の賄賂】自分を犠牲にする人は子供や動物など弱い存在をいじめています。モラルハラスメント
「試練」「神は乗り越えられる試練しか与えない」などと言うことがありますよね。この、試練って何?って思いませんか?「試練」はどこから来るの?誰が試すの?このような疑問があるかと思います。 例えばある宗教の信者からの勧誘、上の人間からの誘惑や... -
モラルハラスメントと認知的不協和と認知の歪みの関連性。モラハラは心の手錠をかけられる
悪いことをすれば手錠をかけられます。 私も17歳頃の手錠をかけられました。 モラルハラスメントは「偽りに気づかない」と、モラハラの罠にはまり心を雁字搦めにされていく仕組みです。 「偽りに気づかない」点を修正することは「認知の歪みの修正」と関連... -
恨むことが悪いことではない!人は誰でも、人の影響を受けて人に流されます。
よく人や親を恨むと「人のせいにするな!親を恨むな!」と恨むことを否定する人がいますが、 あれは間違いです。 人は誰でも、人の影響を受けて人に流されます。 モラルハラスメントをされて傷ついた人に「人のせいにするな!親を恨むな!」と言いたがる人... -
褒められるのが嫌いな人は勘が鋭い人かもしれない!?モラルハラスメント加害者は「褒める」を巧みに使い支配することもある!
褒められるのが嫌いな人は勘が鋭い人かもしれません。 何故かと言いますと、モラルハラスメント加害者は「褒める」を巧みに使い支配することがありますので「褒める」の裏にある隠れた「支配」を無意識のうちにに感じて、その「褒める(隠れた支配)」を繰... -
モラハラポジションにある椅子に座るな!モラルハラスメントの世界から抜け出すと、抜け出した人の代わりに誰かが汚物感情処理係になる
モラルハラスメントの世界から抜け出すと、抜け出した人の代わりに誰かが汚物感情処理係になるということを過去に私も経験しました。まずモラルハラスメントの世界は誰かが誰かの汚物感情を背負わせられています。それは無意識で背負わせているので、背負... -
モラルハラスメントというネガティブから学ぶ!「相手の言動に対する自分の反応を変化させる」ことでモラハラは止まる!
モラルハラスメントというネガティブから学びましょう。「相手の言動に対する自分の反応を変化させる」ことでモラハラは止まります。プラスはネガティブから作れることもあります。つまり、ネガティブを避けるのではなく、ネガティブに突入するのです。そ... -
最低の状態を引き出すためのモラハラによるアンカリング(マイナス)にご注意!
皆さんもご存知の、あのイチロー、他有名人の多くもやっているという「アンカリング」。 アンカリングとは? ※みんながやっているのは正しいプラスの「アンカリング」です。下記の引用文をお読み下さい。 アンカリングとは、五感からの情報をきっかけに、... -
サイレントモラハラは「非言語メッセージ」を使って精神的な嫌がらせをする陰湿なハラスメントです。ストレートタイプのモラハラの進化版がサイレントモラハラです。
モラハラ加害者が被害者に近寄る理由の1つ 矛盾したコミュニケーションをとってくるモラハラ加害者は正直者に近寄ることが多いです。正直者に近寄る理由は「モラハラ加害者に足りないものを、被害者がもっているから」です。 モラルハラスメントの加害者... -
モラルハラスメントを受けた方が反応する歌とダブルバインドについて
A君の場合 ギザギザハートの子守唄 チェッカーズ ジュリアに傷心 チェッカーズ モラハラ被害者から抜け出したA君 幼少期からモラルハラスメントの見えない攻撃を受けていて、それがなんなのかどこから来ているのか分かりませんでした。 だから自分を守る...