一人– tag –
-
世界が平和になる、ただ1つの方法
もしも、人類全体、一人一人が、勇気を持って本当の自分を生き続けることが出来れば、地球上から、虐め、虐待、差別、殺人、これらは無くなるでしょう。本当の意味での平和が訪れるはずです。自分を大切にしている者同士が、傷つけ合うことなんてあり得な... -
なぜ僕が、2200名以上に「メール配信(情報発信)」を続けるか…、その理由の1つは心理的に口封じをされている人にメッセージを送っているから。
僕は、基本的に「表で声を上げられない人たち」、 つまり、SNSにいない、または、 いても反応できない人たちへ、メッセージを届けています。 (群れが出す無言の圧力に恐怖している人たち) 分かる人にはわかりますが、 心の傷が深い一部の被害者たちは... -
引きこもりの人が気づいた、大切なこと。
サヨナラ・モンスターに取り組んでいる引きこもりの人が、「引きこもって、一人になって、孤独で、すごくつらかった…。悲しかった…。だけど、底まで落ちて、初めて気づいた。心の中の小さな自分を置き去りにしていたんだってことに。」と…。 大切なものは... -
自分を大切にする勇気を持ってから、それまでの症状が好転していった…。
モンスター(まとまり)を小さくしたら強迫観念や強迫行為が消えていった 過去、車に乗れば、「人を轢いた!」と思い、車から降りて確認し、強迫観念や強迫行為に囚われていた。その背後にあった「モンスター(まとまり)」を小さくしたら、強迫観念や強迫... -
嘘や欺瞞に負けてしまった
僕は、幼稚園の頃から、人が多いところ、群れ、仏壇を異常に嫌う子供だったと聞きました。そして、居場所がなくなり、自分を捻じ曲げ、間違った道へと進んだら、一時的に人が多い場所が好きになったけど、自分の感情を取り戻すと、「僕は人が少ない田舎が... -
トラウマが酷かった頃
https://twitter.com/e98SnMZJchhlqjt/status/1179590477806358528 過去の自分に殆ど当てはまっている。そんな心がボロボロだった頃に、攻撃され続けたから、衝動的な怒りが出ていたこともあった。あの頃の衝動的な怒りは、最後の防衛として出ていたと、今... -
「嫌がらせ」ではなく「喜ばせ」をしよう!巧妙な加害者ほど、素晴らしい「喜ばせ」を陰でするようになると思う。
今日は、「嫌がらせ」について、 とても大事なことをお伝えしておこうと、 今、文章を書いています。 一昨日(2019年8月7日)、 ツイッターのほうで下記の文章を発信しました。 ─────────────────────── モラルハラスメントの加害者は「嫌がらせなんてして... -
半グレは、これからは、もっと賢く、巧妙に、侵食してくるでしょう。だから自分の心を守ることが大切!あなたがあなたを大切にすること!
※最初にお伝えしておきますが、僕は非常に真面目なので、反社会勢力などとの関りは一切ありません。田舎でひっそりパートナーと可愛い猫と過ごしているだけです。 次のマンガ動画を見て下さい。 反社会勢力の標的はYouTuber…美女と寝かせて…強請る【マンガ... -
「虐待被害を訴える被害者」の中には「虚偽の虐待話を語っている者」も実在する
「嘘つき」が「諸悪の根源」であることが、徐々に広まってきています。小さい頃から「色々な嘘つき」を、僕は見てきました。誰かの「嘘」で、結果、誰かが「自殺」したこともあります。何年か前のニュースでは妻の嘘から始まり弁護士の局部切断、夫を刑務... -
「ありがたいこと」はたくさんあったのに、気づくことが出来なかった。感謝の気持ちに気づいたら伝えていこう。
自分の心が成長すればするほど、親に対して「ありがとう」と思う気持ちが出てきます。「ありがたいこと」はたくさんあったのに、気づくことが出来なかったのです。それを1つ1つ、ありがとうと、親に伝えていくこと。それが親の心を軽くしていくことに繋...