恋愛– tag –
-
「暗記」を頑張った人ほど「洗脳」されやすい人
「暗記」を頑張った人ほど「洗脳」されやすい人です。これは「現代洗脳のカラクリ ~洗脳社会からの覚醒と新洗脳技術の応用」を読んで確信が深まりました。 私が今まで見てきた人の中で「外の人間にすぐ操作される人」は「暗記が得意だけど吟味することをし... -
わかっちゃいるけどやめられないは、本当は「やめられない」ではなく「やめたくない」のです。アドラー心理学を学んで勇気を取り戻すことも大事です。
以前、書いた記事で「わかっちゃいるけどやめられない心理から脱出しよう!認知的不協和」の記事のコメントに以下の質問がありました。 とても良い質問ですので、この機会に理解を一つ深めて頂けたらなって思いこの配信をしました。 ■コメントに書かれた質... -
彼女と激しいケンカばかりの中、O君が気が付いた事!人は自分の親と同じような人をパートナーとして選んでしまうことがよくあります。
人は自分の親と同じような人をパートナーとして選んでしまうことがよくあります。ハンガリー国立ペーチ大学の研究によると、男性は母親に似ている異性、女性は父親に似ている容姿を選ぶ傾向があるとのことで、科学的に実証されたという結果報告もあるそう... -
心の管理者とは本当の自分を生きれるようになるために必要なこと
心の管理者とは本当の自分を生きれるようになるために必要なこと。 人は誰もが、1度は、自分が与えてもらう事を幸せだと思い込んで「与えてもらう幸せ」を求めながら生きます。これは誰もが1度は通過するところだと思います。 「恋」は「愛」を学ぶ為の... -
「生きづらさ」解消・脱却!「他人軸の人生」から「自分軸の人生」に変えて、ありのままの自分を抱きしめてあげましょう!
一言では語れない「生きづらさ…」 この背景には、とても辛く苦しい過去がありますよね。私自身、「生きづらさ」で悩み、苦しみ、誰にも言えず、自分の心の奥に封じ込め、封じ込めたことさえも考えないようにしていました。 そして、悩み、苦しみ、自分は「... -
Nさんの恐怖症改善!恐怖の正体は殆どが「妄想」。そこに深く気づくことが出来て繰り返し練習していけば得体の知れない恐怖は消えます。
恐怖の正体は殆どが妄想 恐怖の正体は殆どが「妄想」です。そこに深く気づくことが出来て、繰り返し練習していけば得体の知れない恐怖は消えます。 恐怖の正体は殆どが「妄想」だというのは、例えば、北朝鮮が発射したミサイル。または、発射すると言われ... -
回避性人格障害について!240以上もの複数の方のコメント!原因、診断、治療、克服に関すること!
回避性人格障害について、原因、診断、治療、克服に関することを複数の方に書いていただきました。 情報の正確性は保証できませんので参考程度にお読み下さい。 240以上もの複数の方のコメントがありますので、役立つ情報が沢山あります。 回避性人格障害... -
自己愛性人格障害と本当のモラルハラスメント加害者
旧URLでのいいね数:140 [capbox title="本当の被害者の方へ" titleicon='icon-book-open' bdcolor=#ef8bc0]この記事は、自己愛性人格障害の方から被害を受けた「本当の被害者」の方を否定する記事ではありません。最初にお伝えしておきます。被害者の中に... -
モラルハラスメントの親は巧妙に操作する
「モラルハラスメントの被害者たちは気付こう」にも書きましたが、モラルハラスメントを行う親の一例です。 「いつでもお前たち子供のことを親は心配し考えてきたんだぞ。」と言いながら、「そんなことも出来ないのか?」「生きてる価値がない」など、無理... -
恋愛を成功させるにはこれを知らないと不発に終わる!
恋愛を成功させるには、ありのままの自分を取り戻し、意識と無意識を一致させて行く事です。恋をすると、魔法がかかったみたいに、相手が三割増しにも五割増しにも見えちゃうので不思議ですよね(笑)そして、冷めたら 「え?何?なんだったの?あんた誰?...