→ 本当の幸せは、小さな幸せに気づくこと。そんな心を育てよう。

このブログ全体の総合評価

2021年11月28日、レビュー機能を追加しました。
記事を読んでくれた方は、星評価だけでも良いので、投稿していただけたら嬉しいです。
投稿は、読んでくれた記事の下部から簡単に投稿出来ます(匿名OK)。
あなたの声を残すことで、それが誰かのプラスになるかと思います。どうかご協力お願いします!

・1ページに20個のレビューを表示しています。

4.5
Rated 4.5 out of 5
星5つのうち4.5 213件の評価に基づく
星5つ(投稿者の主観:とても良い)66%
星4つ(投稿者の主観:良い)24%
星3つ(投稿者の主観:普通)6%
星2つ(投稿者の主観:少し悪い)2%
星1つ(投稿者の主観:とても悪い)2%

No Title

Rated 4.0 out of 5
2021年12月1日

匿名の読者

とても良い

Rated 4.0 out of 5
2021年12月1日

自己責任で考えるから

人生しっかり生きれるんだと思いました

ゆき

幸せの種「気づき」からの返信

自己責任で生きるということは、出来るだけ自由に生きるということです。

責任転嫁して生きれば「奴隷」になってしまいます。

この本は読むだけで楽に

Rated 5.0 out of 5
2021年11月30日

読んでると自分に価値があるって思えてきて

涙がでてきました

自分には生きてる価値がないって思ってる人におすすめです。

幸せの種「気づき」からの返信

レビューありがとうございます。

自分に価値があると思えたとのこと、本当によかったです。

No Title

Rated 1.0 out of 5
2021年11月30日

匿名の読者

No Title

Rated 4.0 out of 5
2021年11月30日

匿名の読者

No Title

Rated 2.0 out of 5
2021年11月29日

親が悪い

匿名の読者

自分が幸せになれないのは親ではなく自分自身の問題

Rated 5.0 out of 5
2021年11月29日

いつも人生においての勉強になる記事を読ませていただいています。私は、菅原さんの出版された本や記事で気づきが増えました。それに比例して自分自身の問題と向き合うことが必要だと思うこともできました。

私は過去に親への酷い恨みを抱えて、関係のない周りの人や動物に八つ当たりしてきました。私が不幸なのは親のせい…だけど、親に返せないから周りに八つ当たりをする。今、振り返れば本当に酷いことをしてきました。少しずつですが、自分自身の問題と向き合うようになり、親への恨みは大分減ってきています。恨みつらみで生きていても苦しいだけです。菅原さんの感情を感じ切って終わらせてほしいという言葉の重みがわかるようになりました。

なっちゃん

幸せの種「気づき」からの返信

レビューありがとうございます。

気づきが増えて、自分の問題と向き合うことが必要だと思えるようになってきたのですね。

それは自分自身が幸せになっていく為に、とても大切で、素晴らしいことだと僕は思います。

人は誰もが加害者になります。加害者になったことがない人間は一人もいません。

(自分の加害を認められない人ほど、完全なる被害者になろうする傾向が強い)

人間である以上、個人差はありますが、誰もが「害を加える生き物」です。同時に害を被る生き物でもあります。

そこには、誰もが持つ「自分の心の問題」「弱さ」などがあります。

それに向き合えない時期は、親や国のせいにしてみたりと、自分以外の所為にして一時凌ぎをします。

だけどそれでは、自分の心の問題は保留になっているだけなので、根本解決にはなりませんよね。

僕自身も自分の心の問題と向き合っています。

人は誰もが死ぬまで問題を抱え、問題が生み出され、そして解決して、成長して、、、その繰り返しなのだと思います。

今回、なっちゃんさんが気づきが増えて自分の問題と向き合うことが自分にとって必要だと思ったことは、

きっと、これからの幸せに繋がっていくはずです。

自分と向き合うことは本気になればなるほど苦しいこともありますが、自分を育ててあげて下さい。

それが精神的自立に繋がり、自分の親として自分に幸せを与える最短の道だと思います。

群れて誤魔化しているうちは本当の心の問題解決は出来ません。

そう言った意味で、なっちゃんさんが自分と向き合う必要があると思えたのは、とても大きな一歩だと思います。

心の中の存在と向き合うには一人で向き合う必要があります。

例えば心閉ざした人に対し、ゾロゾロと大勢の他人を連れて行っても心を開いてくれることはないと思います。

自分に対してもそれと同じで、自分一人で向き合うからこらこそ、本心が出てくるのです。

それ(自分の本心、感情)を大切にしてあげて下さい。

良い変化を投稿していただきありがとうございます。僕も勇気をもらえました。

No Title

Rated 5.0 out of 5
2021年11月29日

匿名の読者

No Title

Rated 5.0 out of 5
2021年11月29日

匿名の読者

No Title

Rated 5.0 out of 5
2021年11月29日

匿名の読者

No Title

Rated 5.0 out of 5
2021年11月29日

匿名の読者

私も

Rated 5.0 out of 5
2021年11月29日

私も五十の歳になり、

ようやくこの記事の意味がわかる様になりました。

目の前に障害物があるなら、

自分が変わる事で避ければよいのだ。

こう思うまで沢山支配して生きました。

支配された私も支配者だったのです。

元支配者より

幸せの種「気づき」からの返信

レビューの投稿ありがとうございます。

「”支配された私も支配者だった”」←すごい(素晴らしい)気づきだなと思います。

人は誰もが支配者であり加害者ですよね。そのことに気づけた人は大きく成長した人たちだと思います。

No Title

Rated 5.0 out of 5
2021年11月28日

匿名の読者

親への恨みに関する上位レベルの質の高い記事内容です😊

Rated 5.0 out of 5
2021年11月28日

今まで心理系国家資格トップレベルの公認心理師や民間資格トップレベルの臨床心理士の方の本やブログなどを読んだりしてきましたが、親への恨みという自分の感情を否定せずに赦してあげることが大事だと言われていました。そういった観点から考えても、こちらの記事は上位クラスの有益な内容になっていると思いました😊

田中

幸せの種「気づき」からの返信

レビューありがとうございます。

そう言っていただけて、嬉しく思っています。

自分の感情を大切にすること、親への恨みを減らす大切な一歩だと思います。

タイトルとURLをコピーしました