人生– tag –
-
【カルマからは逃れられない】生活保護を受けることは悪くない。私利私欲の為に汚い嘘で他人を傷つけるなって言ってんの!
はじめに:生活保護を受けることは悪くない 生活保護を受けることは悪くない。全く悪くありません。それは国民の権利です。憲法25条「健康で文化的な最低限度の生活」で保障されています。正当な理由がある人は堂々と受けて下さい。僕がお伝えしたいこと... -
欲の皮(心の皮)をビロンビロンに伸ばさないでほしい……、、、「幸せになりたければ過去を再構成せよ!」が第二版に!(表紙変更・コンテンツ追加)
おはようございます。 https://youtu.be/cgh--jAR8Rk 「幸せになりたければ過去を再構成せよ!」が第二版に 幸福度や満足度を上げる為の考え方として役立つ一冊であり、高評価だった「幸せになりたければ過去を再構成せよ!」ですが、先日コンテンツを追加... -
有名になればなるほど心が縛られていく。
『「有名になると失うものが大きい」って本当ですか!? “自分だけのものさし”の見つけ方 | ダ・ヴィンチWeb』という記事から2つ引用させていただきます。 どんどん有名になって「国民的ヒーロー」になっていくと、言いたいことが言えなくなります。すると... -
難しく考える必要はありません。基本は「認知を変えること」です。心を縛る鎖を断ち切って宗教洗脳も自分の力で解こう!
基本は認知を変えること いいですか、難しく考える必要はありません。心の苦しみを減らすのも、うつ、トラウマなど心の問題を解決していくのも、全ての基本は「認知を変えること」なのです。歪んだ認知が自分を苦しめているからです。 認知と感情の問題は... -
心理的な自己成長のために取り組んでいることは、書くこと。
退化したがる人たちと進化したがる人たちの決定的な違い! 退化したがる人たちと進化したがる人たちがいます(無意識のうちも含む)。 退化したがる人たち(自己成長なし) 進化したがる人たち(自己成長あり) この決定的な違いは、「恐怖」に対しての態... -
〇〇ガー、そんな世界から抜け出そう!キリがない!自分を変えていこう!
今日お伝えする大切なことは、「〇〇ガー、そんな世界から抜け出そう!キリがない!」です。 これは例えば、阿部ガー(アベガー)、親ガー(オヤガー)、と、阿部が悪い、親が悪いと、他人の所為にする人たちが永遠と唱え続けるお経のようなものです。この... -
破壊と再生のサイクルの中で生きている!煩悩まみれになって身につけた価値観を破壊!
「無名になる勇気」がAmazonの本のカテゴリ「家庭・性倫理 の 新着ランキング」で2位(8月14日)になりました! 読んでくれた方、ありがとうございました。 「家庭・性倫理 の 新着ランキング」で2位(8月14日) 無名になる勇気はこれからの時代... -
イギリスのイケメン人気俳優トム・ホランド氏もSNSから離れることを選択!また1人更なる心理的成長へ
イギリスのイケメン人気俳優トム・ホランド氏もSNSから離れることを選択しました。 トム・ホランド、SNSから離れることを公表「刺激が強すぎて打ちのめされる」 | ハフポスト NEWS 画像はこちら ホランドさんは投稿で、メンタルヘルスを保つためにしば... -
「右利き」の子供を無理矢理「左利き」に(習慣付け)をするのはやめた方がいいよ。
「左利き」は個性の一つ…それでも「右手で書く」習慣を付けた方がよい理由(オトナンサー) - Yahoo!ニュース 上記記事を読みました。上記記事とは関係ないことなのですが思い出したことがあります。それは親の都合で「右利き」の子供を無理矢理「左利き」... -
問題解決の基本!! 大きな問題は、細分化していけば解決しやすくなってきます。
読者の方が、(https://bright-ms.net/post-28800/)の記事を読んで腑に落ちたそうです。 この記事を見てすごく勉強になりました。 問題を大きく捉えていただけだったから私は問題解決も出来ず、恐れて逃げていただけなんだって。 この記事で菅原さんがお...