成長– tag –
-
認知の歪みが減った方法「サヨナラ・モンスター」の今日の順位は、なんと57位中15位!
大手販売サイトの「体の悩み・健康」カテゴリの、今日のサヨナラ・モンスターの順位は、なんと57位中15位と上位でした!エモーションプラス(第二版)EQ(心の知能指数)を高めるトレーニングは51位でした。 「サヨナラ・モンスター」は、19,800円... -
なかなか消えない「恨み」は「転換」すればいい!
恨みの感情を持つことは誰にでもあり得ることです。不当な扱いを受ければ「仕返ししてやりたい」と思うことも自然なこと。そして恨みを無かったことにすれば心の奥で肥大化してしまい問題が増える。その恨みをストレートにぶつければ自分が加害者となる。... -
この世界を変えようとする必要はない。そして全てを認めることが自分の心を楽にしてくれる。
以前、サヨナラ・モンスターに対し、デマ流しを行っていた者がいた件ですが、相手は、虚偽ツイートを削除していました。僕としては「虚偽内容の文章が削除された」ので、これ以上文句はありません。ですので、これ以上、争う必要はありませんので弁護士さ... -
過去の出来事や物事に対して「肯定的な意味づけ」が出来るようになってくると心が楽になる!
過去の出来事や、物事に対して「肯定的な意味づけ」が出来るようになってくると、心が楽になってきます。機能不全家庭で育ったことさえも、肯定的な意味づけをすることは可能です。それまで自分の「思い込み」の外に出て、新しい視点を見つければよいので... -
大人になっても親が嫌い?親に何かをしてほしいという気持ちがありませんか?
親に何かをしてほしいと思っているから? 大人になっても親が嫌いなのは親に何かをしてほしいという気持ちがあるから、という場合もあるでしょう。これは決めつけているわけではありません。 この親に何かをしてほしいという気持ちが消えると、親との関係... -
騙し合いの「ハラスメント界」から抜け出そう!
ハラスメントをしている人も、されている人も、心を回復させて、育てて、本当の自分を生きていくことが大切です。「ハラスメント界」は、表面的にはよく見えるものがたくさんありますが、本質は「傷つけ合う世界」「騙し合う世界」です。そこから抜け出す... -
「三つ子の魂百まで」と言われるけど自分次第でいくらでも変えていける!
「三つ子の魂百まで」に関する内容を含めた記事を、過去に何記事か書いてきました。 → “三つ子の魂百まで” の検索結果 | 幸せの種「気づき」 「三つ子の魂百まで」と言われるよう、三歳ころに心の深い部分に刷り込まれたものは百歳まで続くくらいの強い... -
「目的」のために「感情」を創っている!感情を創っていこう!
(https://emotion.sayonara-monster.com/)こちらのページでお伝えしたことですが、「感情」はこれからの時代、とても価値のあるものになります。 その反面、映画「ロスト・エモーション」のように、感情を持つ事が悪とされる世の中になる可能性は否定で... -
恐怖感情は本当の自分を知っている
自らを分けてから元に戻す これは僕の考えですが、自分とは「自らを分けたもの」です。意識と無意識に分かれた(分けた)のです。何故か。大切なことを学ぶために。そして元に戻るために。それが「本当の自分に戻る」ということです。 つまり、自らを分け... -
音楽を聴いている時に涙が出てきたのに、自分でその理由がわからない時は「本当の自分の気持ち」に気づく大チャンスです!
音楽を聴いている時に涙が出てきたのに、自分でその理由がわからない時は「本当の自分の気持ち」に気づく大チャンスです! つまり、「音楽」が「心の深い部分」に届いて、あなたの本当の自分の気持ちを動かしてくれたのです。音楽は潜在意識(無意識)に働...