エモーションプラス– tag –
-
うつ病の人はマイナス思考が強く止まらない……、どうやって改善!?
うつ病の人はマイナス思考が強く止まらないことが多いです。 マイナス化思考 うつ病の認知療法の創始者(アメリカの医学者、精神科医のアーロンベック)の弟子である、デビッド・D・バーンズ氏は次のように言ったとされています。 バーンズによれば、認知... -
エモーションプラス(第二版)は何にでも使える!誰にでも役立つもの!
昨日、下記記事で「感情を創る」ことと、それによる「心身感覚」に気づいてみようとお伝えしました。 https://bright-ms.net/post-32190/ エモーションプラスは感情を創って、目的達成の為の心の燃料にする方法です。 エモーションプラス(第二版)が2位... -
感情を創ってみよう!そして心身感覚に気づいてみよう!
感情は創るもの! まず感情というのは「創るもの」であることを知って下さい。一部の人は「感情は自然に出てくるもので、創ったら偽物」と思い込んでいますが、それは間違いです。このように言っている方の「感情は自然に出てくるもの」というのは、「無意... -
5時間半で続き(約15000文字のKindle本)を書きました!(自分の心を守れるのは自分だけ。)
https://bright-ms.net/post-31980/ 上記の記事の続きを書いてAmazonのKindleストで出版しました! 5時間半で続き(約15000文字)を書きました! 表紙を作って、15000文字書いて、出版までしてどれくらい時間がかかるのかなと思って「エモーシ... -
やるべきことは自分の心の中を整理すること!そこに向かえ!
世の中には、様々な克服方法などがありますが、難しく考える必要はありません。 やるべきことは自分の心の中を整理すること!そこに向かえば良いのです。 周りの戯言を聞いて翻弄されないようにしましょう! 自分が弱いうちは周りの戯言に翻弄され続けま... -
人に触られるのが苦手で嫌です。これって病気?悪いこと? いえ、何も悪いことではありません。
今日も有益な情報をあなたにお届け! 人に触られるのが苦手で嫌です。これって病気?悪いこと?と思っている人もいますが、何も悪いことではありません。正常であり、その思いや感情を大切にすると良いでしょう。 お肌に何かが触れることで自分の感情が動... -
心の苦しみの原因。人は自分で創ったもので苦しんでいる。
まず、人は自分で創ったもので苦しんでいます。その「自分で創ったもの」が下記になります。 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから... -
また感謝の本に高評価が!感謝の気持ちを言葉にしよう!
また感謝の本に高評価が! Amazonで販売中のミニ書籍「感謝できない人が感謝できるようになるために大切なこと!」に、また高評価が掲載されました! 前回見たとき4個だったと思うので、多分2つほど高評価が増えていると思います。読んでくれ方のプラス... -
故・安倍元総理は「みんなの夢」を静かに守っていた偉大な人物だった。
故・安倍元総理は「みんなの夢」を静かに守っていた偉大な人物(政治家)でした。稀に見る国民の親であり、あれほどの人格者はいないだろう、そう思うほどの人格者でした。これはわかる人にはわかることであり、これから恐らく日本は戦争に巻き込まれてい... -
自分の心を明け渡すことなく、自己信頼を深めて、強い信念を持って生きていきましょう。
僕が発信している情報の全ては「自分を変えること(脳の活性化)」、この道に繋がっています。サヨナラ・モンスターも、エモーションプラスも、トラウマ転換ウォーキングも、、、。どうしてかわかりますか? 僕は物心ついた頃から宗教に支配されて育ち、...