心が傷つくとき…、それは精神が強化されるとき。

デマを流されたり、嫌がらせを受けたり、印象を悪くするための工作、馬鹿にされて晒されたりしたら、嫌な気持ちになるでしょう。傷つく人もいると思います。加害者は”人の心を傷つけるプロ”です。しかし”捉え方次第|恐怖(トラウマ)克服「サヨナラモンスター」|note

上記に、つぶやきを投稿しました。読んで「良い」と思ってくれたら「スキ(ハートマークのやつ)」を押していただけると嬉しいです。(ログインしていない非会員でも押せる)

この記事でお伝えしたいことは、心が傷つくとき…、それは精神が強化されるとき、、、ということ。誰でも心が傷つくことって嫌だと思います。苦しくなったり、人によっては自殺を考えたり、精神の死に繋がってしまうこともあり、昨今では誹謗中傷で自殺をする人も増えています。これは心が傷つき過ぎて、耐えられなくなり、救いを求めて死を選ぶのです。死んだほうが楽になる気がして死を選んでしまう人もいます。

だからこそ僕がお伝えしたいことは、心が傷つくことは、捉え方次第でプラスになるから、別の視点でみて欲しいということ。これに関しては、今まで、サヨナラ・モンスターや、親への恨みはでっち上げなどでもお伝えしてきたことです。人は、他人を変えることは出来ません。変えれたとしても、それは支配であり、一時的なものです。それでは本当の解決にはなりません。本当の解決は、心理学三大巨頭の1人アドラーが言っているように、意味づけを変えることです。意味づけ、捉え方、解釈、こういったものを変えていくということ、それが自分の心の内側を変えることです。内側が変わると、外側も変わるのです。

サヨナラ・モンスターの場合は、心の深い部分にある情報に対し、1つ1つ変えていく方法ですから、自分次第ですけど、大きく変われる可能性もあります。僕はこの方法で多くのことを変えてきました。皆様も、自分を変えていきましょう! そうすることで傷つきにくくなれて、精神も強化されます。サヨナラ・モンスターの教材本編のモンスターの正体の図、そこにある情報、これを解決して、真ん中に辿り着く過程に心の成長、強化があるのです。人は、泣いた分だけ強くなれます。

 

この記事を困っている人にシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

6年もの集大成:サヨナラ・モンスター

あなたの心の奥底には、知らず知らずのうちに抱え込んでしまった感情や思考の纏まりである"モンスター"が潜んでいるかもしれません。『サヨナラ・モンスター』は、「書くこと」でそのモンスターと対話し、心の傷を癒し、本当の自分を取り戻すための第一歩となる教材です。音楽の力を借りて、自分の心の声に耳を傾け、書くことで深い部分の心理的な問題を解放しましょう。今、この瞬間から、あなたの心の旅をスタートさせ、新しい自分との出会いを実感してください。 僕自身もこの方法で、数えきれないほどの心理的問題を解決してきました。その一つ一つが、大きなモンスター(纏まり)を紐解いて、その奥にいる「心の中の小さな自分」を救うことに繋がります。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次