【1】トラウマ– category –
-
宗教二世(2世信者)の心の苦しみ。脱会後トラウマに悩まされる人も多い。
人格が壊れてまともな社会生活が出来なくなる 宗教二世(2世信者)の心の苦しみはとても根深いものです。洗脳やマインドコントロールによってまともな社会生活が出来ないほど人格が壊れてしまうこともあるでしょう。僕もそうでした。 トラウマに悩まされ... -
自己憐憫を手放すには、それに関する様々な「心の問題」を解決する必要がある!
自己憐憫(自己憐憫)は、自分に対して抱く憐憫(れんびん)の情のことです。自分のことを可哀想だと思う憐れみの気持ち、感情のことです。 自己憐憫とトラウマの関係 そして、「自己憐憫は自分が腐るからダメ!」とか、色々と悪いこととして言われること... -
サヨナラ・モンスターは「トラウマ克服方法」でもある。未処理の心の情報を処理しよう。
サヨナラ・モンスター(https://sayonara-monster.com/)では、心の問題を解決するために役立つ総合的な心構えをお伝えしています。 この手の本は読み終わると、そうなんだ、なるほどと納得するものの、それで終わる場合が多いのです。それは、本に載って... -
感情が消化できない……という人は「書くこと」か「話すこと」で消化しよう。
今日いただいたご質問メールに対しご返信した内容を他の方にもお伝えしたいと思ったので、そのことについて書きたいと思います。今日質問をしてくれた方も読んでいただけたら嬉しいです。あとからふと思ったことも追記しています。 感情は消化しないといけ... -
世界的に認められている心理療法の原理と同じ部分があるトラウマ転換ウォーキング
また高評価が! 「トラウマ転換ウォーキング(Amazonで販売中)」に、また高評価がつきました! (トラウマ転換ウォーキングは第二版になりました!) 出典元:(https://www.amazon.co.jp/dp/B09QZD4QC7) 今回は、コメントなしで星4つです。高評価はや... -
心の傷は、成長に繋がる。
僕自身、酷いトラウマを抱えていて、 今も、トラウマの影響もあり、 慢性的な頭痛などが毎日あります。 (これもだいぶ軽減された!) 軽減することが出来てわかっていること、 それは、心の傷は成長に繋がるということ。 いえ、心の傷は成長のためにある... -
自分でもよく分かっていないほどの根深い心の傷を癒す方法!心の傷の治し方!
心の傷は自分でわかっていない傷のほうが深い傷です。そんな自分でもよく分かっていないほどの根深い心の傷を癒す方法をご紹介します。 アダルトチルドレンの人が、自覚がない心理的な虐待(深い傷)に気づきだそうとすると、心理的な虐待者や加害者は「な... -
ずっと地球滅亡を願っていた。そんな「滅亡願望」「消滅願望」はいったい何だったのか。
僕は、「地球滅亡」「世界滅亡」「人類滅亡」を願っていた。この3つの言葉の中で1番しっくりくるのは「人類滅亡」です。一握りの人間と、動物たち、自然は残ってほしいと思っていた。小さい頃からずっとです。 そんな「滅亡願望」「消滅願望」はいったい... -
心理的な虐待者がよく「傷の舐め合いは気持ち悪い」と言いますが、傷の舐め合いにも良い面はたくさんある。傷の舐め合いがあったからこそ回復し、再び歩き出せる人たちもいる。
心理的な虐待者は「傷の舐め合いは気持ち悪い」と言うことがありますが、これはまさしく心理的な虐待者だからこその発言だなと僕は思います(個人の感想です)。 傷の舐め合いの意義と効果 動物たちは傷を負うと仲間で傷を舐め合って助け合いますが、これ... -
一時は、自分の指を切断しようかと悩んだ。緊張による手の震えの止め方(自分で悪化させている)
緊張による手の震えや恐怖、不安感情などを自分で創り出していることに気がつくと良い変化に繋がることがあります。僕自身も過去、緊張による手の震えに悩まされてきました。一時は、自分の指を切断しようかと悩むくらいでした。切り落としてしまえばもう...