-
数か月以上「立ちPC」を試してみて、僕の場合は立ってPC作業する方が良いということがわかった。
数か月以上「立ちPC」を試してみて、僕の場合は立ってPC作業する方が良いということがわかった。(100cmの高さが丁度良い) ・姿勢が良くなる ・肩や首こりがしにくい ・やる気が出やすい 立って作業するか、座って作業するか、これは自分の姿勢... -
「思考」「感情」「行動」「言葉」は、無意識のうちに影響し合っているので、4つのうちどれか1つを変えると、他の3つにも変化が起こってくる。
「思い込み」を変えていくことで感情が変わる 大切なことは、無意識レベルの「思い込み」を変えること。これはたくさんあるので、すぐに全てを変えることは出来ない。焦らず、1つ1つ変えていけば良い。僕はサヨナラモンスターの【自分の「モンスター」と... -
特別を求め優越したがるには対象が必要!「特別」は、誰かを傷つけることがある。
ありのままの自分を受け入れてもらったことがなく育ち、親兄弟の望む「特別な人間」になろうと必死だった。そして、どんどん苦しくなっていき、自分の道から大きく外れ、恐怖も緊張も酷くなった。そこから「そのままでいいんだよ」と自分に声をかけること... -
「根」を変えなければ、「未来」を変えることは出来ない。人は、自分の心の根に支配されて生きていきます。だから、必要なことは「自分が自分の親になる(心の管理者になる)」こと。根を変える権限を持っているから。
僕は現在、「サヨナラ・モンスター」という、 心の深い部分(根の部分)から変わっていく方法を、 情報教材として、販売しています。 この方法を試した方たちから、 色々な喜びの声を頂きました。 その方たちの心の悩みは様々でした。 例えば、 ・強迫性障... -
あなたがあなたを大切にすると、あなたは自然と周りを大切にするようにもなる。
心の中の小さな自分を大切にすることで、多くの心の問題が解決されていく。あなたがあなたを大切にすると、あなたは自然と周りを大切にするようにもなる。自分を犠牲にして誰かに尽くすのではなく、自分自身を大切にしよう。あなたがあなたを大切にするこ... -
人は、「自分で見る視点」を決めている。だからこそ新しい解釈と新しい視点を手に入れることが大切!
人は、「自分で見る視点」を決めている。今日、免許更新の一般講習を受講してきた。10年前の僕は「どうでもいい話…、さっさと終わんないかな…」だった。今日「講師の人の話し方も優しくてわかりやすくて、すごく良いな」という視点で見聞きし、「安全運... -
「安堵(安心)」は、「恐怖」があるから成り立っている。だから、「恐怖」の「役割」をよく知って、有効活用することが大事なのです。
多くの人が求めている「安堵(安心)」は、「恐怖」があるから成り立っている。人類も、恐怖があるから、進化、繁栄をしてこれた。その恐怖を嫌がることは「安堵(安心)」、「進化、繁栄」を嫌がっていると同じこと。だから、「恐怖」の「役割」をよく知... -
自分で自分を幸せにするという責任
精神的な嫌がらせであるモラルハラスメント。この加害者は、「嫌がらせ」で相手を「嫌な気持ち」にさせようと尽力する。何故、そこまでしつこいか。それは相手の嫌な気持ちが自分のエネルギーになるから(精神の吸血鬼)。「他人の不幸は蜜の味」になって... -
もう少しで引っ越し (パートナーの希望する周辺に何もない自然いっぱいの田舎)です。自分で問題意識を持って、 問題解決をすることが大事だと改めて思う。
もう少しで引っ越し (パートナーの希望する周辺に何もない自然いっぱいの田舎)です。 冬はこんな感じ。 家の裏は緑がいっぱいで最高です♪ 僕もパートナーも機能不全家庭で育ち、 問題だらけでしたが、 少しずつ心が育ってきて、 自分たちなりに次... -
人は、10歳前後で周りに染まっていく。それは避けられない。
人は、10歳前後で周りに染まっていく。それは避けられない。そして本当の自分の感情を100%感じ続けることが出来なくなるから、未処理未消化の感情も溜まっていく。そして、「自立」によって「感情」を創り出して、自分の色で染めながら、自分を取り...