
潜在意識(無意識)に蓄積させている時が「種を蒔いている」ということ。自分で蒔いた種からやがて芽(前兆)が出てくる。そしてが花が咲く(結果が生じる)のです。不幸になってしまう人は過去に自分で悪い種を蒔いてしまった。だけどその時に気づいていないのです。気づかないまま悪い花が咲く。
この逆で、潜在意識(無意識)に良い種を蒔いている人は「一日一善」を積み重ねている。それも、良い芽が出てきて綺麗な花が咲くのです。つまり「結果が全て」と言いますけど、結果は自分の行いの集大成なのです。結果に不満があり同じ結果を避けたいのなら1つ1つ変えていくしかないのです。
気をつけないくてはいけないのは、蓄積させて結果が起こる仕組みが出来上がってしまうとそれは「自動化する」ということ。良くも悪くも自分で蓄積して作り上げた仕組みが自動化するのですごい力で絡めとられてしまうのです。日々の思考、言葉、行動、感情に気をつけることが大切なのです。